鮭とカラフル野菜の南蛮漬け❤️の画像

Description

疲れた時や、食欲のない夏にもぴったりですよ(^ー^)

材料 (4人分)

鮭orサーモン
500〜600g
お酒(鮭の臭みを取る用)
適量(鮭の1/3が浸かるくらい)
【野菜】
1/2個
2本
赤パプリカ
1/2個
黄パプリカ
1/2個
1個
1個(ミニトマトなら3個くらい)
【南蛮漬けのたれ】
すし酢
400CC
白だし
大さじ1
うすくち醤油
大さじ1
砂糖
大さじ2
ゴマ油
大さじ1
【揚げ油】
サラダ油+ごま油
適量(5:1くらいの割合で)
【盛りつけ時にお好みで】
適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスして、耐熱皿に移します。
    ラップをかけて電子レンジで1分くらいチン。
    あら熱を取り水気を切ります。

  2. 2

    きゅうり、パプリカ、ピーマンを細切りにします。水気がでるので、キッチンペーパーなどで余分な水気を取ります。

  3. 3

    南蛮漬けのたれを作ります。
    大きな器またはボールに調味料を入れ、混ぜ合わせて味をみます。
    お好みで微調整してください。

  4. 4

    水気を切った野菜をすべて南蛮漬けのたれに漬け込みます。

  5. 5

    鮭は胡椒を適量ふり、お酒(分量外)に15分程度浸けて臭みを取ります。

  6. 6

    鮭は、お酒の水分をキッチンペーパーで拭き取り、一口大よりやや大きめかな?と思うくらいの大きさ(3~4㎝幅)に切ります。

  7. 7

    *鮭は油で揚げた時に一回り小さくなるので、あまり小さく切り過ぎないようにすると良いですよ。

  8. 8

    小麦粉:片栗粉を3:1の分量で適量(鮭に粉が十分つく量)準備し、ビニール袋に入れる。

  9. 9

    170℃程度の油で鮭を揚げて、軽く油を切り、熱いうちに南蛮漬けのたれに漬け込みます。

  10. 10

    食べるまではラップをかけて、器ごと冷蔵庫で冷やします。

  11. 11

    食べる分だけお皿に取り、彩りよく盛り付けて召し上がって下さい。白ごまを振りかけても美味しいですよ。

コツ・ポイント

ごま油を使うことで香りよく仕上がり、食欲がわきます(^ー^)
野菜の水分により、味が薄くなることがあります。その際は調味料を微調整してくださいね。

このレシピの生い立ち

夏の暑い日にさっぱりしたものが食べたくて作りました。
レシピID : 5212874 公開日 : 18/08/18 更新日 : 18/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hapyriva
暑い季節に、サッパリ頂けますね。おつまみにも良い!