簡単アレンジ・豚の胃(ガツ)の野菜炒め

簡単アレンジ・豚の胃(ガツ)の野菜炒めの画像

Description

中華味の惣菜肉を野菜でカサ増しし、日本人好みの味にアレンジした逸品です。

材料 (2人分)

豚の胃(中華惣菜)
100g
1/2個
1/2本
鷹の爪
2本
ニンニク(チューブ)
1cm
◆鶏ガラスープの素
大1
◆醤油
大1/2
◆日本酒
大1
◆味醂
大1/2
◆塩
適宜
◇サラダ油
大1
◇胡麻油
大1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎを串切りにする。人参は皮を剥いて薄切り乱切りにする。ピーマンは種を取り1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンを強火で温めて、サラダ油と1の鷹の爪とニンニクを入れて炒める。

  3. 3

    2のフライパンに1の野菜を入れて、満遍なく油が馴染んだら、◆の調味料を入れて炒める。

  4. 4

    3のフライパンに、1の豚肉と胡麻油を入れて、サックリと炒めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

具材・調味料などは全て用意して手早く調理することです。また、八香りが強い豚肉は軽く水洗いしてから調理する。今回はガツを使いましたが、豚尾(レシピID:4865025)や豚皮(レシピID:5173898)等でも美味しく仕上ります。

このレシピの生い立ち

中華の惣菜の八角・茴香の風味が強かったので、野菜を加えてマイルドに仕上げました。
レシピID : 5217508 公開日 : 18/08/22 更新日 : 18/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート