電子レンジでキムチと鶏肉でチャプチェ

電子レンジでキムチと鶏肉でチャプチェの画像

Description

簡単にご飯に合うチャプチェを作ります。旨味を春雨が吸い美味しくなります。

材料

300g
醤油
大さじ1
お酒
大さじ3
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    干し椎茸を戻して、3mmの幅に切る。

  2. 2

    写真

    鶏肉を5cmの長さの5mmの幅に切る。

  3. 3

    写真

    人参は5cmの長さの3mmの細切りにする。

  4. 4

    写真

    玉ねぎは3mmの幅に切る。

  5. 5

    写真

    ピーマンは3mmの幅に切る。

  6. 6

    写真

    電子レンジ対応容器に、春雨を底に入れ、1.~5.とキムチを汁ごと、醤油、お酒、戻し汁を入れる。

  7. 7

    写真

    6.にラップして、電子レンジ600Wで14分加熱する。

  8. 8

    写真

    7.にごま油を回し入れ、全体を混ぜる。

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁が200cc無いときは、その不足分水を追加する。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に古くなったキムチがあり、ご飯のおかずになりそうなものを作ってみた。
レシピID : 5224085 公開日 : 18/08/26 更新日 : 18/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート