材料3種類!ふっくら鶏ひき肉のハンバーグ

材料3種類!ふっくら鶏ひき肉のハンバーグの画像

Description

挽き肉が冷蔵庫にあまってたら材料少なく作れます!

材料

パン粉
20g
100g
バター
大1
小さじ2/1
コショウ
適量
ナツメグ
適量
日本酒
50ml
中濃ソース
大さじ2
ケチャップ
大さじ2.5

作り方

  1. 1

    挽肉に溶かしバター、塩を加えて混ぜる
    粘りが出たら練るのはやめる
    練りすぎない

  2. 2

    玉ねぎみじん切り、パン粉、コショウ、ナツメグを加えて馴染ませるように混ぜる

  3. 3

    油を塗った手で厚さ2センチくらいに丸める

  4. 4

    中火に熱したフライパンに小さじ1の油を敷き、焼き始める、
    まずは片面約3分

  5. 5

    焦げ目がついたら裏返す。
    火を弱火に落とし、蓋をして3分焼く

  6. 6

    3分たったら蓋をあけ、日本酒をそそぐ。
    沸騰したらまた蓋をして蒸し焼きにする、3分くらい。

  7. 7

    蓋を開けて、火を止める。
    余熱5分で火を通す。

  8. 8

    ハンバーグを取り出し、フライパンの汁にソース、ケチャップを加えて煮詰める

  9. 9

    ハンバーグにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

混ぜすぎない!

このレシピの生い立ち

鶏肉でも満足感あるレシピです。
レシピID : 5259713 公開日 : 18/09/21 更新日 : 21/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ビトク
ふっくらとして美味しかったです!家族に好評。ご馳走さまでした!

嬉しいです!!ありがとうございます!!