詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
うどは皮を厚めに剥き,酢水に(分量外)さらす。
材量を細切りに!火が通りやすいので手早く出来るよ♫
ゴマ油を熱したフライパンで②と鷹の爪を炒め(中火で2~3分)、酒・砂糖・醤油の順に加える。汁が煮詰まって照りが出ればOK!
表紙の写真換えました、にんじん抜きバージョンです^^;
2023年1月17日
今年もリピしました。初物です。酒入れた時に蓋をして蒸しました。お祖母ちゃん好みの柔らかきんぴら出来ました〜。🥰
2022年6月6日
細い部分の皮しかなかったので緑ですが、、、、味は変わらずに最高です★
2022年4月22日
毎年作っています♡うどの香り良く、美味しかったです♡
2022年4月7日
ウドのきんぴら、美味しー!旬のものは美味しい☆
うどの皮が美味しく頂けました♬♬
今までは、天ぷらくらいしかしたことなくって・・・
きんぴらにしたら、すんごい香りが良くって♡♡
これからも、いただきたいです~ゴチソウサマでした(・∀・)♬♬
天ぷらも旨いよね♪
うどの香りが嫌いなヒトは、ウド買わんと思うけど・・・
キンピラって、香りが立つ料理法だと思います^^
これからもよろしく^^
うどの皮のきんぴら、ご馳走様でした。
お弁当にも入れたり、ご飯のお供にと美味しくいただいちゃいました
食感がたまりませんね。
この季節、また作りたいと思います~
これからもお世話になります~~♪
すいません;;;;;
ありがとうございます♪
これからも、どうぞよろしくお願いします^^
ダメだし兄ちゃんにお祝いありがと♡
話題入り・おめでと~(^^♪♪
ウドなんてまず手に入らないと思うけど、もし手に入ったらゼヒゼヒ作らせてもらうよ♪
明日、仕事仲間からウド貰うから、作ってみるね~。
美味しく出来るといいね♪