HB使用☆モカジャバおやつパン☆の画像

Description

このレシピをご覧になったアナタ様♡
「げっ!」と思ったでしょう?
ごぼうが入ったパンなんて・・・邪道ですか?
でも、バターでソテーしたごぼうって、まるでナッツみたいですよ♬

材料 (8個分)

✿ごぼうのソテー✿
50~60ml
三温糖
大さじ1
 
✿モカジャバ液✿
大さじ2(15g)
大さじ1(5g)
●熱湯
大さじ2
●を合わせて160g
 
✿パン生地✿
150g
30g
グラハム粉(全粒粉)
20g
粉末黒糖
20g
3g
モカジャバ液
160g
◎ごぼうのソテー
約50~60g
 
◆仕上げ用粉糖
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは洗って、厚さ1~2mmの輪切りにし、水にさらして水気を切っておく。フライパンにバターを乗せてから点火。溶け始めたらごぼうを炒める。チリチリしてきたら水と砂糖を加え、水分がなくなるまで弱火煮詰める。できたらバットに広げ冷ます。

  2. 2

    ●をよく合わせて溶かし、牛乳を加えてモカジャバ液を作っておく。

  3. 3

    写真

    HBのパンケースに◎以外の材料を入れ、生地つくりコース・ミックスコール(ブザー)でスタート。ブザーが鳴ったら◎を加えて(お手入れが面倒なので私は手動投入^^;)、1次発酵までお任せ。
    写真は1次発酵後。

  4. 4

    写真

    出来上がった生地を台に出し、ガスを抜いて8分割にする。形はお好みでいいですが、切り口は触らないように注意!ラップをふんわりかけてオーブンの発酵機能で20分2次発酵。

  5. 5

    2次発酵後、オーブンを180℃に温め、15分くらい焼く。網の上で冷まし、仕上げの粉糖をふって出来上がり☆

コツ・ポイント

③の工程でごぼうが混ざりにくい時は一度生地を取り出して少し捏ねてからパンケースに戻してくださいね。ごぼうのかわりにもちろんナッツでもいいですよ♪
ベンチタイムはとらなくてもいいです。形成は四角でもいいですよ♪生クリームを添えて食べるととっても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

何年か前に見た雑誌に「ごぼうのブラウニー」というのが載っていたのを思い出し、なんとなくごぼうのソテーを作ってみたら美味しかった!ナッツ入りのパンを好まない彼はこっちがお気に入り♡何度か作ってやっとOKサイン出たのでアップ!ごぼうのソテーとぽくちゃんの「モカジャバ☆シフォン」のモカジャバ液との相性が良さそうだったので、参考にさせて頂きました♪
レシピID : 538336 公開日 : 08/04/13 更新日 : 08/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
Mieまま
みっくママさんのプルーン漬挟んでウマ♡余りごぼう何に使おうかな♪
写真
*pika
モカジャバ参考にさせていただきました♡美味い*\(^o^)/*

つくれぽありがとうございます♡

写真
るってぃ
ごぼうの食感とほのかな香りが新鮮美味でした~^^

コロンとした写真可愛い♡るってぃサンありがとう♫♥♫

写真
ミホ天然工房
チェルシーブラウンシュガーでソテーしたごぼうが激馬でした!感謝

うっはぁ~♡贅沢じゃないか~♪ミポリンありがとう♡