ヘルシー★おかずウフ・ア・ラ・ネージュ

ヘルシー★おかずウフ・ア・ラ・ネージュの画像

Description

デザートで有名なウフ・ア・ラ・ネージュをおかずにしてみました!
赤いソースでデザートみたいな見た目!

材料 (2人分)

2個分
2本
1/4株くらい
塩・コショウ
適量
適量
◆ソース◆
大さじ4
赤パプリカ
1/2個
顆粒コンソメ
小さじ1/2
塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    卵白をボウルに入れ、塩少々(分量外)を加えて泡立てる。しっかりしたメレンゲを作る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、1をスプーンですくって入れる(卵白1個で3~4個くらい)。途中そっとひっくり返し、3分程度茹でる。キッチンペーパーに取り出し、水分を切って冷ましておく。

  3. 3

    ささみを真ん中から縦に左右に開き、少し叩いて平らに拡げる。塩コショウ、片栗粉を薄くまぶし、えのきを巻く。ラップで巻いて、電子レンジで3分程度加熱。3~4等分に切る。

  4. 4

    ソースを作る。パプリカは皮を湯むきにし、みじん切りに。他の材料も全て耐熱容器に入れ、電子レンジで5分ほど加熱。よく混ぜる。

  5. 5

    皿にソースを敷き、ささみロール、ウフ・ア・ラ・ネージュを盛りつける。

コツ・ポイント

メレンゲに砂糖が入らないので、デザートと違ってなかなかしっとりしたメレンゲになりません。ので、スカスカになるまで泡立てすぎないようにしてください。

このレシピの生い立ち

北欧料理でリンゴンベリージャムと肉料理の組み合わせが印象的だったので、ジャムを使ったソースを作りたくて。甘酸っぱさが肉に合います。
レシピID : 538780 公開日 : 08/03/27 更新日 : 08/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
れあきち
サイズがバラバラですがオシャレで感動!

ありがとうございます♪意外と簡単、オシャレって良いですよね!