♪ ~ キーマカレー ~ 大人気給食 ♪

♪ ~ キーマカレー ~ 大人気給食 ♪の画像

Description

 給食のリクエスト上位にランクインする超人気献立です!空になって帰ってくる食缶を見ると「作って良かった!」といつも思います。  特にピーマンとナスビが美味しくカレーの味を引き立ててくれます(^o^)ピーマンの嫌いな子も食べてくれますよ!

材料 (12皿分)

400g
3玉(1㌔前後)
3本
中2本
3コ
ニンニク
1片
コンソメ
10g
カレー粉(カレーパウダー)
5g
7.5g
コショウ
少々
♪ダイスカットトマト
1缶
500cc
500cc
♪中濃ソース
100g
カレールー
1箱(250g)

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンを3~5mmのみじん切り、ナスビを1.5cmのいちょう切りにする。ニンニクはかなり細かいみじん切り

  2. 2

    写真

    ナスビを水に浸しアク抜きをする。

  3. 3

    写真

    フライパンで玉ねぎをアメ色になるまで弱火で約30分ぐらい炒める。軽くコショウする。

  4. 4

    写真

    これぐらいになるまで炒まったら一旦取り出しフライパンを洗う。

  5. 5

    写真

    フライパンに油を多目(大さじ5杯ぐらい)に入れて中火で炒める。ナスビの角が取れて軽く焦げ目が付いたらキッチンペーパーをしいた皿に(油っこいので)これも一旦取り出す。

  6. 6

    写真

    これぐらいまで炒める。

  7. 7

    写真

    ナスビを炒めて残った油でニンニクを炒め香りがたったらミンチ肉を加え炒める。ミンチに火が通ったらにんじんも加えて炒めて塩、コンソメ、カレーパウダーを加えて火を通す。
    *辛くしたくない方はカレーパウダーを加えないで下さい。

  8. 8

    写真

    炒まったら火を止め、一旦取り出した野菜とピーマン、「♪」の水分と調味料を加えて火をつける。中火で炊く。

  9. 9

    写真

    沸騰してきたら軽くアクをとってカレールーを加えて弱火で15~20分炊く。すぐ焦げるのでかき混ぜ続ける。
    お粥ぐらいの固さになったら味見をし「これはうまい!」と思ったら完成です。

コツ・ポイント

 味が濃い場合は水を少し足して下さい。この作り方ですると大体1時間半ぐらいで出来上がりです。僕の場合は、まず玉ねぎを切ってフライパンで焦げないように炒めながら野菜をきります。そうすると出来上がり時間が20分ぐらい短縮されます。最初はゆっくり作る事をお薦めします。
 今回、使用したカレールーは「バーモントカレー中辛」と「ゴールデンカレー中辛」を半々です。色々なルーでオリジナルカレーを作って下さい!

このレシピの生い立ち

 給食で初めて作って食べた時は感動しました。全ての素材がうまみを出し合って最高ですよ!!給食のレシピとは作る量が違いますので若干分量を変えてご家庭用にアレンジしました。牛乳が入ってますのでお子さんはモチロン若い方からお年寄りまで幅広く喜んでいただけますよ!アツアツご飯にかけて食べて下さいね^^
レシピID : 539995 公開日 : 08/03/28 更新日 : 09/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かぉP
味見して、うま!でした。子供食べてくれるといーなー♪
初れぽ
写真
モニさん
豆も入れて具沢山に(^_^)フライパンひとつで簡単☆美味しい〜♪