アスパラとごぼうのサラダの画像

Description

シャキシャキ野菜で食物繊維を摂取☆便秘解消に!!

材料 (2人分)

30g
15g
30g
Aすりごま
小さじ2(6g)
A砂糖
小さじ1(3g)
A酢
小さじ1(5g)
A醤油
大さじ1/2(9g)
Aみりん
大さじ1/2(7g)
Aマヨネーズ
大さじ1/2(6g)

作り方

  1. 1

    アスパラガスは斜め切り、ごぼうはささがき、キャベツは短冊切り、人参は千切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、ごぼう→人参→アスパラガス→キャベツの順に野菜をゆでて水気をしぼる。

  3. 3

    Aを混ぜてドレッシングを作る。

  4. 4

    食べる直前に2とコーンを3で和える

  5. 5

    1人分
    エネルギー100kcal/たんぱく質3g/脂質4g/炭水化物14g/食塩相当量0.8g/野菜量113g

コツ・ポイント

【おすすめの時期:冬春】火の通りにくい野菜から順番に入れることで一つの鍋で数種類の野菜を茹でることができます。お湯を沸かしている間に野菜とドレッシングを準備すると時短で栄養満点なサラダが完成。冷凍ささがきごぼうを使うともっと手軽になります。

このレシピの生い立ち

コールスローで定番のキャベツ、ニンジン、コーンの組み合わせにアスパラガスとごぼうをプラスして普段あまり食べない野菜もマヨネーズの入った万人受けのドレッシングで美味しく食べられるレシピにしました。【レシピ提供元:愛知県高浜市保健センター】
レシピID : 5466478 公開日 : 19/01/31 更新日 : 19/01/31

このレシピの作者

あいち健康チャレンジ
【あいち健康チャレンジ】は、みなさんに健康への関心を高めていただき、健康づくりへのチャレンジを呼びかけるものです。愛知県健康対策課が健康に役立つ野菜レシピを発信していきます。まずは普段の食事に野菜を一皿増やすことから始めましょう!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ビルメンズ
ツナも加えてみました♪美味しかったです♪ありがとうございました♪(^-^)/