里芋の鳥団子とほうれん草の豆乳鍋の画像

Description

当JAレシピコンテストにご応募いただきましたレシピで正式名は里芋のふわっふわ鳥団子とほうれん草の豆乳クリーミー鍋です!

材料 (2人分)

3個程度(150~200g)
鶏もも肉のひき肉
200g
50g
10さや程度
大さじ1/2
塩こしょう
少々
500ml
和風顆粒だし
小さじ2
白みそ
大さじ1と1/2
醤油
大さじ1
150ml
バター
10g
2株程度

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき、すりおろす。人参はみじん切り、きぬさやは小口切りにしておく。

  2. 2

    ボールに、里芋、鶏ひき肉、人参、きぬさや、片栗粉、塩コショウを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    土鍋に、水と顆粒だしを入れて火にかける。

  4. 4

    ③が沸騰してきたら、醤油、白みそを入れて、②の団子のタネを、スプーンで適当な大きさにすくい入れていく。

  5. 5

    団子に火が通ったら、5cmくらいに切ったほうれん草を入れる。

  6. 6

    ほうれん草がしんなりしてきたら、豆乳を入れてぐつぐつし始めたところで火をとめてバターを入れて完成。

コツ・ポイント

団子のタネが若干ゆるいように思いますが、スプーンですくって鍋に入れると団子状になります。もし、ゆるすぎるようであれば、片栗粉の量を増やしてください。具材に絹ごし豆腐や、お好きな野菜を使われても良いと思います。

このレシピの生い立ち

2歳のこどもにとって、長いもだとかゆみがでてしまいがちだったので里芋で代用してみました。団子に色々な野菜やキノコを混ぜると、沢山の野菜を子どももとても食べやすくなります。最後にしめとして、白ごはんとチーズを入れて、リゾットにすると最高です!
レシピID : 5468474 公開日 : 19/01/24 更新日 : 19/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート