鶏肉と小松菜のピリ辛胡麻酢炒めの画像

Description

麻辣味の胡麻ダレ鶏肉中華炒め。冷凍保存可能。

材料 (8タッパー分(小))

500g
茶えのき茸
3株
600g
合わせ調味液
練りゴマ
大さじ3
香錯
大さじ2
日本酒
大さじ2
醤油
大さじ2
三温糖
大さじ2
豆板醤
小さじ2
花椒辣醤
小さじ1
小さじ2

作り方

  1. 1

    茶えのきは石突を落とし、2等分にしてばらしておく。小松菜は水洗いして良く砂を落とし、ざく切りにしておく。

  2. 2

    写真

    調味料を全て混ぜ合わせ、片栗粉を良く溶いておく。

  3. 3

    写真

    一口大に切った胸肉を胡麻油で色が変わるまで炒める。

  4. 4

    写真

    胸肉に火が通ったら茶えのき茸を加え、1分程度火を通す。

  5. 5

    写真

    小松菜のざく切りを加え、1分程度火を通す。

  6. 6

    写真

    合わせ調味液を混ぜながら加えて1分ほど煮詰め、塩で味を調えて仕上げる。好みでフライドガーリックを加える(大さじ1程度)。

コツ・ポイント

練りゴマ、香錯、砂糖の代わりに胡麻ダレを使っても良い。花椒辣醤は花椒で代用可能。無くても構わない。豆板醤の代わりに辣油でも構わない。

このレシピの生い立ち

香錯を消費するため。
レシピID : 5548518 公開日 : 19/03/14 更新日 : 19/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート