圧力鍋で、簡単カレー。の画像

Description

圧力鍋で簡単に美味しいカレーが出来ます。市販のルー使用で手間なく美味しく。

材料

3個
1〜2個
大さじ1
お好みのカレールー
1箱
800ml

作り方

  1. 1

    玉葱をくし切り、にんじんを輪切り、じゃがいもの皮をむいて4〜6等分に切る。

  2. 2

    鶏手羽元を大さじ一杯の油でこんがり焼き付け、玉葱と人参、じゃがいもを乗せて水800mlを加えて蓋をする。

  3. 3

    強めの中火にかけ、圧がかかったら12分弱火にして煮込む。加熱が終わったらそのまま圧が下がるまで放置する。

  4. 4

    急いでる時は蓋に水をかけて強制的に圧を下げても大丈夫です。

  5. 5

    蓋を開け、ルーを割り入れ少し経ったら混ぜてよく溶かす。溶けたら弱火にかけて混ぜながら加熱し、とろみがつけば出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもが溶けるのが嫌な場合、加圧が終わって圧が下がったら、ルーを入れる前に加えて10〜15分煮込んでからルーを加えて下さい。
後はルーを加えたら焦がさないよう気をつけるくらいかな。

このレシピの生い立ち

別レシピの圧力鍋カレーを更にシンプルにしました。
レシピID : 5552917 公開日 : 19/03/13 更新日 : 19/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
みよ~
美味しくできました♪
写真
ぬこぬこ♪
半量で作りました!普通に作るより野菜のうまみを感じました!

ほんと簡単でしょう?お口に合ったようで嬉しいです。ありがとう

初れぽ
写真
スタイリッシュママ
ジャワカレーで☆美味しく頂きました♪ごちそう様❀

うちもジャワカレー好きです♡つくれぽありがとうございます☆