赤エビのホイル焼きの画像

Description

エビの赤で、華やかになりました。

材料 (1人分)

1尾
 
 
1枚
30g
10g
バター
30g
塩胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    赤エビのヒゲをはさみでカットします。頭と尻尾を残し殻をむき、背ワタを取り除きます。

  2. 2

    白菜、人参を千切りし、しめじの石づきをカットします。バターをカットしておきます。

  3. 3

    ホイルに、白菜の千切りをしき赤エビをのせ、人参の千切りしめじをのせ、塩胡椒、バターを加えホイルを閉じます。

  4. 4

    3をフライパンにのせ、弱火でじっくり蓋をして10分~15分焼き上げていきます。

  5. 5

    写真

    ホイルごと、お皿に盛り付け人参の葉をトッピングし、出来上がりです。

コツ・ポイント

エビの下処理をしっかりすることです。

このレシピの生い立ち

おめでたいお料理の一品に、お手軽に作れるものをと思い…作りました。
レシピID : 5553523 公開日 : 19/03/13 更新日 : 19/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート