ピスタチオとクランベリーのタルトの画像

Description

ピスタチオクリームたっぷり♪ピスタチオ薄皮の簡単な剥き方も紹介♪ピスタチオの使い方をマスターして様々なお菓子に応用下さい

材料 (15cm丸型1台分)

タルト生地
バター
60g
砂糖
40g
1個
120g
フィリング
バター
100g
2個
砂糖
100g
乾燥クランベリー
50g

作り方

  1. 1

    写真

    【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
    https://youtu.be/BWJ6hbjVLVY

  2. 2

    バター60g,卵黄1個を室温に戻す。

  3. 3

    バター60gをゴムベラで練る。

  4. 4

    砂糖40gを加えゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    卵黄1個を加え混ぜる。

  6. 6

    薄力粉120g,アーモンドプードル20gを袋に入れ1分程振り混ぜる。

  7. 7

    薄力粉+アーモンドプードルをバター+砂糖に加えゴムベラで切る様に混ぜる。

  8. 8

    型にクッキングシートをセットする。

  9. 9

    生地を型に入れ、形を整える。

  10. 10

    ラップをして冷蔵庫で30分程冷やす。

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで10分焼く。

  12. 12

    コップの底で成形する。

  13. 13

    バター100g,卵2個を室温に戻す。

  14. 14

    ピスタチオ120gを熱湯に3分漬ける。

  15. 15

    ザルに取り出し、火傷しない様に皮を剥く。

  16. 16

    水気をしっかり取る。

  17. 17

    ピスタチオ10gを別皿に取っておく。

  18. 18

    残りのピスタチオをフードプロセッサーにかける。

  19. 19

    バター100gをゴムベラで練る。

  20. 20

    砂糖100gを加え混ぜる。

  21. 21

    卵2個を加え混ぜる。

  22. 22

    粉々にしたピスタチオを加え混ぜる。

  23. 23

    タルトにピスタチオ生地を半分入れる。

  24. 24

    乾燥クランベリー50gを敷き詰める。

  25. 25

    タルトに残りのピスタチオ生地を入れる。

  26. 26

    ピスタチオ10gを袋に入れ麺棒で砕き、タルトに載せる。

  27. 27

    180℃に予熱したオーブンで5分焼く。

  28. 28

    アルミホイルを被せ、180℃で25分焼く。

  29. 29

    粗熱を取り、冷蔵庫で一晩冷やす。

  30. 30

    型から外せば完成。

  31. 31

    写真

    【YouTubeやっています】見てね♫
    https://www.youtube.com/c/Pandawantan

コツ・ポイント

① タルト生地を混ぜる際はゴムベラで!卵は泡立てない!小麦は練らない!
② 薄力粉+アーモンドプードルは袋に入れ1分程振れば、ふるいにかけなくてOK!袋で振れば空気が含まれる!
③ ピスタチオは熱湯に漬けると皮が簡単に剥ける!

このレシピの生い立ち

ピスタチオが好きなので、タルトにしてみました♪
レシピID : 5567322 公開日 : 19/03/22 更新日 : 19/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート