豚肉と長葱のかき玉みぞれ汁の画像

Description

あるもので手軽に作れる、風邪をひいた、食欲のない時にもオススメの一品です。

材料 (2人分)

10cm位
1本
2個
大根おろしの倍量位
顆粒コンソメ
小さじ3
醤油
小さじ2
みりん
小さじ2
料理酒
小さじ2
生姜
チューブ5cm位

作り方

  1. 1

    写真

    大根をおろして鍋に入れる。
    大根おろしの倍量くらいの水を入れる。

  2. 2

    写真

    豚肉は食べやすいように一口大に切る。

  3. 3

    写真

    長葱は食べやすいように輪切りに切る。
    ※今回は食べやすや重視なので輪切りですが、小口切りや斜め薄切りでも良いと思います。

  4. 4

    写真

    鍋に肉を入れ中火で火を通す。
    アクが出てきたらアクを取る
    長葱と調味料、生姜を入れ一煮立ちさせる。

  5. 5

    写真

    一煮立ちさせる間に玉子を溶いておく。

  6. 6

    煮立ったら味を調整する。
    濃いようなら水を足す。
    薄いようなら醤油を足す。

  7. 7

    写真

    味が整ったら溶いた卵をゆっくりと細く鍋に入れながら混ぜる。
    ※ゆっくりと入れながら混ぜないと固まりになります。

  8. 8

    写真

    卵が固まり一煮立ちしたら完成!

コツ・ポイント

食べやすや重視で作ったので具はあまり噛まずにたくさん食べられます!
濃い目に味付けをして、うどんなどを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

風邪をひいて食欲が無く、何も食べたいものがないけれど、とりあえず食べなきゃ…と考えた末に作りました。
レシピID : 5607851 公開日 : 19/04/17 更新日 : 19/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート