たまんない♪ふわふわスフレチーズケーキ

たまんない♪ふわふわスフレチーズケーキの画像

Description

クリームチーズも生クリームも控えめなのにとってもおいしいスフレチーズケーキができちゃいました(^-^)★

材料 (15cm丸型)

150g」
2個
100ml
大さじ2
グラニュー糖
50g
クッキング用マーガリン
30g
30g
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける。卵黄は常温に戻し、卵白は冷蔵庫でぎりぎりまで冷やしておく。

  2. 2

    小鍋に牛乳・生クリーム・クリームチーズ・バターを入れて弱火にかけながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    火からおろし、卵黄を1個ずつ加え、さらにグラニュー糖・薄力粉・レモン汁も加えて混ぜる。

  4. 4

    オーブンを160度に予熱する。

  5. 5

    別のボールに卵白をいれ、残りのグラニュー糖を加えてしっかりしたメレンゲを作る。

  6. 6

    1/3を③のチーズ生地に加えぐるぐるとかき混ぜる。残りのメレンゲは2回に分けて加え、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    生地を型に流しいれる。

  8. 8

    天板に熱湯を注ぎ入れ、160度で20分・140度に下げて40分湯銭焼きにする。

  9. 9

    焼き上がったらあんずジャムを表面に塗り、あら熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やす。

  10. 10

    完全にさめたら型から出して完成です。

コツ・ポイント

メレンゲはしっかりと!!と言いますが、持ち上げた時にとろっとおちるくらいやわらかい方が生地が膨らみすぎず、ひび割れしないです。あくまでも私流ですが…^^;
2/11写真、工程書き直しました。

このレシピの生い立ち

私、実はチーズが嫌いで、今までチーズケーキなんて食べたことなかったんです。それがなぜか急に食べてみたくなってしまって(;^-^)
色んなレシピを見たけど、卵が3個だったり、クリームチーズや生クリームをたっぷり使っていて、なんだか失敗したらがっかりしそうな気がしたんです。少しでも分量を節約したくてこのレシピにしました。
もちろん完成作品はチーズ嫌いなわたしでもおいしくいただけましたよ♪
レシピID : 563512 公開日 : 08/05/04 更新日 : 10/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート