ごぼうとベーコンの塩きんぴらの画像

Description

ごぼうとベーコンがよく合います。塩味なので、どんなおかずにも組み合わせやすい一品です。

材料 (2〜3人分)

200g
50g
大さじ1/2
おろしニンニク
小さじ1
小さじ1/2
黒こしょう
適量
150cc

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは太めの千切りにして水にさらしてアクを抜く。人参もごぼうと同じ位の太さの千切りにする。
    ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    鍋に油を熱し、弱火でおろしニンニクを炒める。

  3. 3

    写真

    香りが立ってきたら、水を切ったごぼうと人参を入れて炒める。

  4. 4

    写真

    全体に油が回ったら、水を入れてから蓋をして火を弱めて10〜12分程度煮る。

  5. 5

    写真

    蓋を開けてベーコンと塩を入れ水分を飛ばしながら中火で炒め煮にする。

  6. 6

    写真

    ごぼうが柔らかくなり、水分が少なくなったら器に盛り付けて完成です。

  7. 7

    写真

    お好みで黒こしょうをかけて下さい。

  8. 8

    写真

    こんな組み合わせで食べると栄養バランスがいいですよ。
    ご飯+鯖の西京漬け+ブロッコリーとトマトのサラダ

コツ・ポイント

先に炒める事が多いベーコンですが、後から加える事で固くなりすぎすに柔らかな食感が味わえます。
ごぼうはきんぴら用であらかじめスーパーで千切りになった状態で市販されている物を使用した方が下準備の手間が省けて便利です。

このレシピの生い立ち

給食でよく作っていたレシピです。
レシピID : 5640246 公開日 : 19/05/09 更新日 : 19/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート