カツオのたたきチャーハン♪の画像

Description

カツオのたたきが苦手な人でも、炒めれば生臭さも消えて美味しく食べられる季節の味。残った、たたきの利用でもOK♪

材料

1と1/2合分
カツオのたたき
200g
醤油、みりん
各大さじ2
小さじ1
50g
50g
にんにく
1片
10枚
サラダ油(炒め用)
大さじ2と1/2
4個
塩コショウ
少々
適宜

作り方

  1. 1

    カツオのたたきは1㎝の角切りにして、醤油・みりん・酒を合わせた中に漬けておく。

  2. 2

    しめじは小房に分け、白ネギは粗みじん、ニンニクは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1とニンニクを入れて火力弱で加熱。香りが出てきたら火力中にして1のカツオを入れて焼き炒める。

  4. 4

    カツオを炒めたら取り出しておき、残りのサラダ油を入れてしめじと白ネギを炒める。ネギが透き通ってきたら溶き卵を流し入れる。

  5. 5

    卵が半熟位の時にご飯を加えて火力強にし、卵で全体をコーティングするように混ぜながら炒め合わせ、塩コショウをする。

  6. 6

    5に4のカツオを戻し入れてさっくりと炒め合わせ、1のカツオの漬け汁を鍋肌に回しかけて素早く全体を混ぜ合わせる。

  7. 7

    最後に粗めの千切りにした大葉を散らし、器に盛りつけ水菜などを添える。

コツ・ポイント

たたきは炒め過ぎない程度に加熱し、卵を入れたらご飯全体にコーティングするように、全体を素早く混ぜ炒めるのがコツです。味を濃くしたい場合は、最初の漬け汁の量を増やし、鍋肌にかけて全体に味を馴染ませましょう。

このレシピの生い立ち

カツオのたたきが好きな夫に臭いが苦てな私。そこでたたきの一部を炒めてチャーハンにしてみたら、とても美味しく季節の味を楽しむことが出来ました。
レシピID : 5668374 公開日 : 19/05/27 更新日 : 19/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート