乾燥ひじきと冷蔵庫の常備品で具沢山ひじき

乾燥ひじきと冷蔵庫の常備品で具沢山ひじきの画像

Description

乾燥ひじきに、冷蔵庫にある野菜やキノコ、冷凍保存品を沢山入れ、具沢山満腹ひじきになりました。

材料

ひじき小鉢
1袋30g
50g
*水煮筍
50g
小2枚
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
めんつゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
200cc
旨味調味料
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ひじきの小鉢を使いました。

  2. 2

    写真

    15分水で戻し、鍋にごま油を入れ、水をきったひじきを入れ炒めます。
    (乾燥人参他入り)

  3. 3

    写真

    人参は、千切り、ちくわ輪切り、冷凍してた大豆、筍、油揚げをくわえます。

  4. 4

    写真

    ブナピーをほぐして入れ、糸こんにゃくは5㎝位に切り、水、調味料を入れ、全体をかき混ぜ煮ます。

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    味が染み込み、煮汁も少なくなったら、冷凍してたいんげんを入れ、全体に絡めて1.2分で出来上り。

  7. 7

    写真

    旨味調味料を振りかけ混ぜ合わせて盛り付けます。

コツ・ポイント

いんげんが生だったら、レンジで柔らかくしてから入れて下さい。あまり煮ると色が悪くなるので、最後に!

*印は、私が冷凍保存していた物を使いました。

このレシピの生い立ち

乾燥ひじきを見つけたので、ある材料を加えて作りました。
レシピID : 5685962 公開日 : 19/06/11 更新日 : 19/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
りーとぽん
美味しかったです
写真
♡♥♡たんちゅ♡♥♡
右下です♡少しの人参、エリンギ、枝豆で作りました。栄養満点♡♡

はい分かります☆綺麗ですね。つくれぽ、有難うございます^^

初れぽ
写真
昇父さん
人参とインゲンとピーマンで具沢山ひじきで美味しかったです(^^)

初レポ、有難うございます♪具沢山で美味しく出来て良かった^^