米麹でこしあんの画像

Description

こしあん風 発酵あんこ(あずき麹) です。

材料

200g
乾燥米麹
200g
適宜

作り方

  1. 1

    小豆を洗って茹でこぼす

  2. 2

    圧力鍋に茹でこぼした小豆、かぶる位の水を入れ、強火で加熱→沸騰したら弱火40分(水は多めに。)

  3. 3

    写真

    茹で上がった小豆を、鍋の中で少し潰す(ざるで漉しやすいように)

  4. 4

    写真

    少し粗めなザルで漉す。(万能こし器を使っています)

  5. 5

    写真

    こし器の中に残った皮を、水を入れたボールの中でゆすぐようにしてさらに漉す。残った皮は捨てる。

  6. 6

    写真

    ④⑤で漉したものを、④より細かい裏ごし器で漉す。

  7. 7

    写真

    ⑥の後。ザラザラの粒が結構残ります。

  8. 8

    写真

    (粗→細と2段階に漉すので、最初からザルを重ねて漉すと、少し時短にできます。)

  9. 9

    ⑥で裏ごししたものの、水分を切ります。私はペーパータオルを敷いたざるの中に⑥を流し入れてしばらく放置しています。

  10. 10

    この後甘酒の要領で炊飯器で加熱しますので、お粥程度のとろみまで水が切れていれば丁度良いと思います。

  11. 11

    ⑨を50〜60℃まで電子レンジで加熱

  12. 12

    写真

    11と米麹を炊飯器の内釜に入れて混ぜる

  13. 13

    写真

    蓋を開けた炊飯器で、アルミホイルをかぶせて、時々かき混ぜながら8時間保温する。温度は50〜60℃に保たれていれば良い。

  14. 14

    写真

    加熱後。米麹の粒が残っています。

  15. 15

    写真

    フードプロセッサーなどで粉砕してから裏ごし(⑥の裏ごし器使用)して完成!

  16. 16

    写真

    袋に入れて平らにして冷凍し、適当な大きさに割っておき、使う分だけ解凍しています。

  17. 17

    出来上がり
    644gで1327キロカロリー
    p60.6g f6.4g c253.9g

コツ・ポイント

裏ごしを丁寧にするほど、滑らかにできると思います。

このレシピの生い立ち

甘酒の要領で作る小豆麹です。こしあんが好きなので裏漉しした小豆から作ってみました。甘さひかえめです。
レシピID : 5697896 公開日 : 19/06/15 更新日 : 22/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート