秋鮭のちゃんちゃん焼きの画像

Description

数種類のみそのコクとうまみ、旬の秋鮭と野菜をたっぷり食べられる郷土料理♪

材料 (3人分~4人分)

ちゃんちゃん焼のたれ
1袋
4切れ
1/4個
1/3本
1パック
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回のおすすめ食材は、「日本食研 ちゃんちゃん焼のたれ」です。

  2. 2

    キャベツはざく切りにする。たまねぎは半月切りにする。にんじんとピーマンは短冊切りにする。しめじは石づきを取りほぐす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、キャベツ以外の野菜をさっと炒め、火を消す。

  4. 4

    炒めた野菜を薄く広げ、フライパンのふちに沿ってキャベツをドーナツ状に重ねる。

  5. 5

    中央に秋鮭を並べ、ちゃんちゃん焼のたれを全体にかける。

  6. 6

    ふたをして中火で約10分間蒸し焼きにしたら出来上がり。

コツ・ポイント

火の通りにくい野菜からさっと炒めることによって野菜の食感が残り、おいしく召し上がっていただけます。また、秋鮭を蒸し焼きにすることにより、ふっくらした食感になります。

このレシピの生い立ち

フライパンで約15分で簡単に調理できるメニューで、野菜と魚を子どもに一緒に食べさせたい時のごはんのおかずにピッタリです♪北海道の郷土料理が簡単に作れますよ。
レシピID : 5739837 公開日 : 19/08/26 更新日 : 19/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ゆかぱんだ☆
鮭の美味しい時期になりましたね!家族にも好評また作ります

ご家族の好評嬉しいですね♡作って頂きありがとうございます!