あんまり苦くないゴーヤーチャンプルー

あんまり苦くないゴーヤーチャンプルーの画像

Description

ゴーヤーの下茹で無し、塩分控えめ
歯ごたえシャキシャキ

材料 (3人分)

大1本
1/6個
2個
450g
粉末ダシ(1回分)
1袋
コショウ
少々
適量

作り方

  1. 1

    お豆腐はケースから出して、重しをして少し水分を抜いて下さい。
    その後大きめに切って下さい。

  2. 2

    写真

    ゴーヤーは半分に切ってワタと種を出し薄切りにします。2㎜位の薄さにして下さい。

  3. 3

    写真

    全体に塩を振り、しんなりさせます。

  4. 4

    キャベツはざく切りにします。

  5. 5

    テフロン加工のフライパンでキャベツの固い部分から弱火で炒めます。

  6. 6

    残りのキャベツを入れ、ツナを油ごと入れて、粉末ダシ、コショウも入れ炒めます。

  7. 7

    写真

    しんなりしたら、ゴーヤーの水分をギュッと絞って❻に加えて、お豆腐も入れ全体を炒め合わせます。火は中火に強めます。

  8. 8

    溶き玉子を全体に回しかけ、お好みの硬さになったら出来上がり、仕上げにカツオ節をかけます。

コツ・ポイント

ゴーヤーは薄く切ってお塩をして絞れば、苦味が薄くなります。この時の塩分をお料理に活かします。
お豆腐の水切りは色々あるのでお好みのやり方で。
カツオ節は必須、一緒に食べると旨味があって塩分控えめでも美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち

ゴーヤーが採れました。今年の初物です。ゴーヤー苦手さんの為に考えました。
レシピID : 5756880 公開日 : 19/07/24 更新日 : 19/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

参考にして下さってありがとうございました。 お嬢様と♪