おだしが染みてる~油揚げ&小松菜丼

おだしが染みてる~油揚げ&小松菜丼の画像

Description

ササッとできて栄養もバッチリ!
おだしを吸った油揚げがイイ仕事をしています♪

材料 (2人分)

どんぶり2杯分
4枚
1束
400ml
お茶村の旨味だし(8g)
1パック
薄口醤油
小さじ1
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    油揚げは湯通しをして細切りに、小松菜は3cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に水と旨味だしパックを入れ、沸騰したら油揚げとちりめんじゃこを加えて、サッと煮たらだしパックを取り出す。

  3. 3

    小松菜と薄口醤油を加え、沸騰させたところに分量外の水で溶いた片栗粉を回し入れ、とろみをつける。

  4. 4

    器にご飯を盛り、具をかけてもみ海苔をのせたら完成。

  5. 5

    写真

    味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
    だしパックだけでしっかりとした味わいです。

コツ・ポイント

小松菜を加える際、茎の部分を先に入れて、少し火を通してから葉の部分を入れると、火の通りが均等になります。

このレシピの生い立ち

お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
レシピID : 5883185 公開日 : 19/10/25 更新日 : 20/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート