半熟チーズケーキの画像

Description

地元の有名なお店の人気商品「半熟チーズケーキ」のレシピです。

材料 (小判セルクル型 11個分)

120g
☆バター
40g
☆上白糖
25g
3個分
50g
♡上白糖
25g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに☆を入れ、よく混ぜた後、湯煎にかけながらとろみが出るまでゴムベラで混ぜます。

  2. 2

    写真

    ①を火からおろし卵黄を加え素早く混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    別のボウルに常温で柔らかくしたクリームチーズをほぐして②に加え、さらに滑らかになるまで混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    さらに別のボウルで、♡卵白に♡上白糖を3回に分けなから加えホイッパーで角が立つくらい泡立てます。

  5. 5

    写真

    ③と④を混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    型に流し入れ、バットに並べ、鉄板にお湯を張ります。

  7. 7

    写真

    200℃に余熱しておいたオーブンを170℃に下げて約25分焼きます。(湯煎焼き

  8. 8

    写真

    冷めたら型から外し、冷蔵庫で冷やして召し上がれ(*´▽`人)♪
    (写真はお菓子教室のもの)

  9. 9

    写真

    ♡追記♡
    家に小判セルクル型が無いので、100均で買ったアルミ型に入れてみましたー
    めちゃくちゃ大量に出来ます(笑)

  10. 10

    写真

    11/30♡マフィン型にグラシンカップを敷いて焼いてみましたー♡
    1番綺麗に焼けるかも〜(o^^o)♪

  11. 11

    写真

    マフィン型9号なら12個分作れます

  12. 12

    もっと簡単に…改良版のレシピ作りました~

    レシピID : 5935495

コツ・ポイント

ジェノワーズをセルクル型の底に敷くのですが、覚え書きなので、このレシピでは省いてます…
底のある型で焼く場合、無しでも( ・∀・)OK!!
☆ジェノワーズ☆
全卵 2個、砂糖 60g、薄力粉 50g、バター 20g

このレシピの生い立ち

11月12日、お店のパティシエさんが教えるお菓子教室で習ったので、覚え書き。
11月18日、お家で焼いてみましたー!手順の写真はお家で撮りました(o^^o)♪
レシピID : 5908542 公開日 : 19/11/13 更新日 : 19/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート