てんちくカレーの画像

Description

魚の練り物、天ぷらやちくわを肉の代わりに
使うてんちくカレー、長崎県西部の生月島で
70年ほど前に生まれたメニュー。

材料 (25人前)

丸天ぷら
6枚
3本
3本
2個
2株
バーモントカレー
2箱
2800ml

作り方

  1. 1

    写真

    材料を切る。
    玉ねぎ千切り、人参扇厚さ25mm、ジャガイモ、天ぷら竹輪同じ。
    今回使ったのは、現地で入手可能な材料。

  2. 2

    写真

    油を足し玉ねぎをしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    写真

    水を足し沸騰したら、人参と
    ジャガイモ、練り物を添加。
    このとき、練り物は丁寧に油ぬきをしておきます。

  4. 4

    写真

    再沸騰したら、練り物が膨らんで鍋一杯になるので、ルーを添加。
    この鍋は25人用の大型。4L出来上がり。

  5. 5

    写真

    最後に舞茸を加えてひと煮立ち
    あとは煮こぼさないよう注意しながら40分加温します。

  6. 6

    約6時間寝かせてひと煮立ちして完成。

  7. 7

    魚介類を用いているので、塩味が濃くなった際は、ジャガイモを追加すると薄まります。

コツ・ポイント

肉の代わりに天ぷら竹輪。
丁寧に油ぬきの作業を行ってください。
一見、甘い感じの練り物ですが塩味がでやすくなります。

このレシピの生い立ち

享年88の祖母が作っていた長崎県西部特有のカレー、
オリジナルではなく、漁村ではオーソドックッスな
メニュー。70年前くらいから合ったらしい昭和産品。

*レシピメモを確認したら、時系列ずれていたので
 修正致しました。
レシピID : 5912891 公開日 : 19/11/16 更新日 : 21/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート