豪華で簡単!ミートローフ・きのこソース

豪華で簡単!ミートローフ・きのこソースの画像

Description

子供の誕生日に作りました。大皿に切って並べれば豪華!!
でも、作り方はハンバーグだから簡単ですね。

材料 (8×21×6のパウンド型1個分)

200g(約3/4個)
1個
50g
大さじ4
○塩
小さじ1/8
○ナツメグまたはオールスパイス
少々
○ガーリックパウダー
少々
○こしょう
少々
適宜
にんじん・いんげん
適宜
6~8枚
ハインツちょっとだけデミグラスソース
1袋
1/2株
トマトケチャップ
大さじ1
パセリ
適宜

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにし、フライパンにサラダ油を熱し炒め、バットなどにあけて粗熱を取っておく。
    生パン粉は牛乳に浸しておく。
    にんじんは1㎝のスティック状に切り、いんげんと共に茹でておく。

  2. 2

    合いびき肉に○の調味料を入れ、粘りが出るまでよく捏ね、炒めた玉葱、生パン粉、卵を加えてさらに捏ねる。

  3. 3

    パウンド型に余裕を持ってラップをひき、ベーコンを少し重ねて並べる。

  4. 4

    タネの1/3量をきっちり詰める。
    にんじんと薄力粉をまぶしたうずら卵を並べる。
    残りのタネの半分をその上に引きつめる。
    いんげんを並べる。
    最後に残りのタネを全て詰めて、はみ出ているベーコンで巻くようにする

  5. 5

    型からはみ出ているラップでぴったりと包み、冷蔵庫で休ませる。

  6. 6

    タネが落ち着いたらパウンド型をひっくり返しベーコンの巻き終わりがパウンド型の底になるように、入れ替える。

  7. 7

    210度に温めたオーブンで25~30分焼く。竹串を刺してみて透明な肉汁が出てくればOK。

  8. 8

    焼きあがったミートローフの肉汁を50cc位パウンド型を傾けてお鍋に取り出し、焼きあがったミートローフはパウンド型にアルミ箔をかぶせ、しっかり蒸らす。

  9. 9

    肉汁の入ったお鍋を火にかけ、しめじを炒めデミグラスソースとケチップを加えて少し煮詰める

  10. 10

    ミートローフを型から出し、切り分けて⑨のソースをかけパセリを散らして完成。

コツ・ポイント

ベーコンの巻き終わりが上になっていると、焼いたときにはがれてしまうので、一度冷蔵庫で生地を落ち着かせてからひっくり返して型に入れなおしました。

このレシピの生い立ち

子供の誕生日メニューを作りたかったから
レシピID : 593259 公開日 : 08/06/17 更新日 : 08/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mocobaron
うずら入れ忘れ&ベーコン無しでしたが美味しかったです☆

つくれぽありがとう♪コーン入りかな?おいしそうです(^∀^)

初れぽ
写真
いちごラテ
娘2歳の誕生日に。 簡単で豪華に見えて 好評でした♪

お誕生日おめでとう!他のお料理も美味しそう♪レポありがとうね