クリスマスカラー✨お手軽華やかキッシュ

クリスマスカラー✨お手軽華やかキッシュの画像

Description

ミニトマトの甘酸っぱさとカマンベールの風味、生ハムの塩気がとってもよく合う華やかキッシュ♪
おもてなしやパーティーにも☆

材料 (18cmタルト型1個分)

1個
●ナツメグ
少々
1/2袋(100g)
45g
中1/4個
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍パイシートを室温で解凍し、1cmほど重ねたら水で貼り合わせて麺棒で型の底面+高さほどの大きさに伸ばす。

  2. 2

    写真

    型にバターか油(分量外)を塗り、空気が入らないように角まで生地を敷き込んだら型の上で麺棒を転がし余分な生地を切り落とす。

  3. 3

    写真

    側面の生地を指で押さえ均一な厚さにしながら型に貼り付ける。
    フォークでピケしラップで包んで冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  4. 4

    たまねぎをスライス耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ500Wで3分加熱。

  5. 5

    フライパンに極少量の油(分量外)をひき、④に塩こしょうをふって水気が飛ぶまで炒めたら粗熱を取っておく。

  6. 6

    写真

    ミニトマトを横半分に切り断面を沸騰するまで炒めたら皿に取り出しておく。
    (*加熱しすぎると崩れてしまうので断面のみ加熱)

  7. 7

    ほうれん草を軽く湯がき2cm幅に切って水気を絞る。
    極少量の油(分量外)で炒め塩こしょうをふり水気が飛んだら粗熱を取る。

  8. 8

    オーブンを190℃に予熱開始。

  9. 9

    写真

    ⑦にカマンベールをちぎり入れて軽く混ぜ合わせる。

  10. 10

    写真

    ●を混ぜ合わせ⑨に加えてほんの少しだけ温める。
    (*温めすぎると固まるのでぬるくなった程度でやめる)

  11. 11

    写真

    ③の底面に生ハムをちぎって敷く。
    (*中心を空けて円を描くように並べると切り分けるときや食べるときに崩れなくて綺麗)

  12. 12

    写真

    ⑪に⑩を流し入れ、カマンベールの外側を表面に出したら⑥を乗せて具材の位置を整える。

  13. 13

    写真

    表面がふっくらと膨らむまで190℃で約30分焼いて完成♪
    (*様子を見ながら焦げそうならアルミホイルを被せる)

  14. 14

    写真

    生地から作れば更に本格的な味に!
    意外と簡単に作れます♪

    ◇誰でも簡単☆サクサクキッシュ生地◇

    ID:5758842

コツ・ポイント

☆食材に塩気があるので塩コショウは香り付け程度で。

☆トマトを一度焼いておくことで甘みが格段に上がります♪

☆生地を空焼きしないので型に流し込む前の卵液をぬるくすることで生地や中心部へ熱を入りやすくして生焼けを防ぎます。

このレシピの生い立ち

クリスマスが近いのでクリスマスカラーのちょっとリッチな華やかキッシュを手軽に作りたくて♪
レシピID : 5943982 公開日 : 19/12/11 更新日 : 19/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート