高菜とエリンギと薩摩揚のゴマ油炒め

高菜とエリンギと薩摩揚のゴマ油炒めの画像

Description

高菜と薩摩揚のゴマ油炒めは定番ですが、冷蔵庫の余り物も合わせてみました
今日はエリンギ
コリコリして一味違いますよ

材料 (2人分)

1束
2枚
中サイズ2本
米油
大さじ2
★胡麻油
大さじ1
★みりん
大さじ1
★料理酒
小さじ1
★あごだし
小さじ1
★だしつゆ(希釈したもの)
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    高菜は芯の部分と葉の部分に分けて
    2センチのざく切りにする
    (お子さんや年配の方向けには小さめに切って下さいね)

  2. 2

    お鍋にたっぷりのお湯を沸かして沸騰したら、芯の部分を入れて1分後に葉の部分を入れます
    塩を入れてプラス2分茹でます

  3. 3

    2をざるにあげ、ボールに水を入れてさらします
    粗熱がとれたら、しぼります
    エリンギは石づきを切り細切りにします

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて弱火でじっくりエリンギを炒めます
    薄い狐色になるよう表裏焼きます

  5. 5

    写真

    4に★印の調味料を入れて1分後、高菜、薩摩揚げの順に入れる
    とろ火にして3分位時々かき混ぜながら味を馴染ませて出来上がり

コツ・ポイント

エリンギを丁寧に炒めたら、後は混ぜるだけです
魚肉系の薩摩揚を使っています
あごだしがよく合いますが本だしでも良いですよ
胡麻油感をもっと出したかったら仕上げに大さじ1加えて下さい

このレシピの生い立ち

高菜の季節ですね
毎年煮物にしますので覚書
エリンギが余っていたので合わせました
エリンギは煮くずれしないから最近のマキの注目株です(^o^)v
レシピID : 5954041 公開日 : 19/12/18 更新日 : 20/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート