湯せんで簡単!おもてなし!ローストポーク
作り方
-
-
1
-
材料はこんな感じ。
※豚肉は常温にもどしておきます。
-
-
-
2
-
フォークをぶすぶすさし(15~16回)筋切りします。塩・ブラックペパー・にんにくを、全体に伸ばすようになじませます。
-
-
-
3
-
ひっくり返し、裏面も同じように。
-
-
-
4
-
オリーブオイルを熱したフライパン(強めの中火で)サッと焦げ目がつくまで焼きます。
-
-
-
5
-
ひっくり返し、裏面も!
-
-
-
6
-
両側面も。
-
-
-
7
-
バジル小さじ1/2を全体にふりかけます。
ひっくり返し、裏面も同じように。
-
-
-
8
-
ラップでぴったりと包みます。
巻き終わりを下にして、さらに、包み二重にします。
-
-
-
9
-
耐熱用のジッパー付の袋に入れ、空気をしっかり抜いてジッパーをとじます。
-
-
-
10
-
沸騰したお湯に入れ、弱火で5分煮ます!
-
-
-
11
-
火をとめ、蓋をして10分!
取り出して、そのまま冷めるまで放置。
-
-
-
12
-
ソースを作ります。
フライパンに★を熱し、ブクブクしてきてら、☆のバターを一気にとかして風味をつけソースの完成!
-
-
-
13
-
お好みの厚さに切ります。
-
-
-
14
-
器に盛り、にんにくバター醤油ソースを添えて出来上がり~!
-
-
-
15
-
・・・
-
-
-
16
-
-
-
-
17
-
【2020.3.17】
「湯煎」の
人気検索トップ10入りしました(^^♪
感謝☆感謝
-
-
-
18
-
【2020.11.7】
「ローストポーク」の
人気検索1位を獲得しました(^^♪
感謝☆感謝
-
-
-
19
-
【2022.01.01】
つくれぽ10件
「話題のレシピ」
に仲間入り(^^♪
感謝☆感謝
-
コツ・ポイント
※豚肉を常温に戻し、火の通りを均一にします。
※フォークをさして筋切りし、火の通りをよくし
つつ、しっとりやわらかな出来上がりに!
※フライパンで、外側をしっかり焼いて旨みを閉
じ込め、その後、湯せんで内側へじっくりと熱
を通します。
※フォークをさして筋切りし、火の通りをよくし
つつ、しっとりやわらかな出来上がりに!
※フライパンで、外側をしっかり焼いて旨みを閉
じ込め、その後、湯せんで内側へじっくりと熱
を通します。
このレシピの生い立ち
豚肉レシピ。
レシピID : 5967669
公開日 : 19/12/29
更新日 : 22/01/02
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について