切り干し大根炒め♪の画像

Description

切り干し大根の歯ごたえが癖になります♪昆布つゆで簡単に味付けなので、優しい味付けになってます!汁が少ないのでお弁当にも♪

材料 (3人分〜4人分)

30g(1袋)
1本の半分
2個
2枚
★昆布つゆ(切り干し大根40gは大さじ3)
大さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、ぬるま湯で戻します。
    絞れるくらい柔らかくなったら
    絞って4等分に切ります。

  2. 2

    人参は短めの薄く。椎茸も薄く
    油揚げは真ん中を切り、薄切りに切っていく。
    イメージは、切り干し大根と一緒ぐらい。

  3. 3

    フライパンに、大さじ3~4の油を敷いて
    中火で、人参、椎茸を炒め、椎茸が透き通ってきたら、切り干し大根を投入。

  4. 4

    菜箸でほぐしながら、炒め
    油揚げも投入!
    ある程度、食材が全て絡んできたら
    ★の調味料を入れる。

  5. 5

    一気に混ぜて切り干し大根に色がついてきたら完成です。

  6. 6

    写真

    ♪切り干し大根は
    こちらを使用しました!!

  7. 7

    写真

    ♪つくれぽ♪
    ★すみれおばさん☆
    ありがとうございます(*'▽'*)♪

  8. 8

    写真

    ♪つくれぽ♪
    ★りーとぽんさん☆
    ありがとうございます(^^♪

コツ・ポイント

切り干し大根は、お湯で戻さないで、ぬるま湯で戻して下さい。柔らかくなりすぎてしまうので。本当に簡単に早く出来ます。油揚げさえあれば、切り干し大根と一緒に炒めて作ってみてください。

このレシピの生い立ち

お義母さんが、作っていて、お義父さんは柔らかい切り干し大根煮は好きでわないらしく、この、絞って、油で炒めて味をつけたのが好きらしく、食べてみたら最初は、えー?!って思いましたがクセになりました(笑)旦那もこの炒めが好きなので作ってみました♪
レシピID : 6031508 公開日 : 20/02/12 更新日 : 20/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りーとぽん
美味しかったです♪ありがとうございます!
初れぽ
写真
すみれおばさん
初めて作りました。美味しくいただきました