たっぷりくたくた野菜のミネストローネ

たっぷりくたくた野菜のミネストローネの画像

Description

小さなお子様、大人の方にも喜んでいただける野菜たっぷり優しい味わいのミネストローネです。

材料 (4〜10人分(とても多いのでパーティにも))

1個
1/4個
にんにく
1片
顆粒コンソメ
大さじ2と1/2
バター
15g
2000cc
ローリエ
1枚
塩こしょう
各少々
ベーコン又はウィンナー(なければハムでも良いです)
50gくらい

作り方

  1. 1

    まずは野菜の皮をむいておく。

  2. 2

    鍋に水を500cc入れ、沸騰するまでの間にニンジンをさいのめに切る。

  3. 3

    沸騰したらニンジンを入れ、しばらくしたら悪が出てくるので、その間にじゃが芋をさいのめに切っておく。

  4. 4

    ニンジンの灰汁を取り除き、水を500cc追加。じゃが芋を入れる。

  5. 5

    じゃが芋の灰汁が出てくるまでの間、玉ねぎをみじん切りする。

  6. 6

    じゃが芋の灰汁を取り除き、500cc水を追加し玉ねぎと細かく切ったベーコン、ローリエを入れる。

  7. 7

    きゃべつをみじん切りする。

  8. 8

    灰汁を取り除いてから、水500ccきゃべつ、トマト缶を入れ5分ほど中火で煮込む。

  9. 9

    5分経ったら弱火にし、にんにくをすり下ろして鍋に入れる。

  10. 10

    さらに3分ほど待ったら顆粒コンソメを入れ、塩こしょうで味を整える。

  11. 11

    写真

    10分程弱火で煮込んだら完成。

コツ・ポイント

手順はやや面倒ですが、野菜が柔らかく灰汁がしっかり取れます。
にんじんは臭みも取れ、柔らかくなりますのでお子様にも大変食べやすいと思います。

このレシピの生い立ち

小さな子供に美味しい離乳食を食べさせてあげたくて作りました。
レシピID : 6038645 公開日 : 20/02/16 更新日 : 20/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
せりか2000
家にある材料だけでできる!野菜がたっぷりおいしく食べられる。灰汁を丁寧に取ることで臭みがなく食べやすい!