鶏レバーの味噌煮の画像

Description

栄養たっぷりのレバーをおいしく食べましょう。

材料 (2~4人分)

300gくらい
1/2個
料理酒
100cc
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
生姜
1/2片~1片(好みで)

作り方

  1. 1

    鶏レバーは脂を取り除いて一口大に切り、水にさらして血抜きをします。ハツ(心臓)は縦半分に切ります。ショウガは千切りにします。タマネギはくし切りにします。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、①のレバーを入れて5分くらいゆでてお湯を捨てます。こうするとレバーのにおいが和らぎます。

  3. 3

    鍋に砂糖と 料理酒を合わせて入れて火にかけます。

  4. 4

    沸騰しそうになったら②のレバーと、①のタマネギ・ショウガを入れて中火にして落としぶた&鍋のふたもして10分ほど煮ます。

  5. 5

    ふたを開け、落としぶたも外して、味噌を加えて、煮汁が煮詰まってきたら完成です。

コツ・ポイント

煮詰めるとき焦がさないようにね。落としぶたと鍋ぶたを両方することで、料理酒の蒸発を防ぎ、酒の香りがしっかりとついてタマネギも柔らかく煮えます。ふたを開けたままだとレバーやタマネギが煮えないうちにお酒が蒸発してしまいます。だいたいレバー300gは鶏レバー&ハツのセット?4羽~5羽分です。今回使った「料理のための清酒」は塩辛くないので、味噌の味が生きます。

このレシピの生い立ち

料理のための清酒のモニターになったので。
レシピID : 604398 公開日 : 08/07/07 更新日 : 24/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
nosso
食べやすくて美味しい!お弁当にも入れました♪素敵レシピ感謝です♡

レバーも好き嫌いがありますが、味噌味でおいしいでしょ♬♪

写真
twinsのまま
味噌煮は初♪大量に作りました(*´∇`*)

割と醤油味が多くなりますものね。味噌味もいいでしょ♫♬

写真
shinyui
味噌煮、美味しい~♪♪玉ねぎが甘くていいな^^また作ろう~♪^^

またぜひ作って下さいな!!味噌味レバーもなかなかでしょ☆

写真
ひかる51
今日は100%純レバー味噌煮☆なるほど~!ですね(^~^*)

おいしそうに煮えていますね。久々に私も食べたくなったわ。