簡単☆野菜たっぷりスープカレーの画像

Description

普段のカレーの材料にちょっとのひと工夫で、おうちカレーが大変身♪スパイスの効いたトマトベースの野菜たっぷりスープカレーです☆

材料 (3人分)

6本
1本
3本
1個
5cup
☆固形コンソメ
2個
☆市販カレールゥ
25g
☆カレー粉(※)
大さじ 1
塩コショウ
適量
オールスパイス(※)
少々
(※)辛いのが苦手な人は入れなくてもOK♪

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥いて輪切りに。じゃがいもは皮付のまま使うので、芽を取りタワシでゴシゴシよく洗ったらラップをして竹串が通るくらいまでレンジでチンします。

  2. 2

    ウィンナーは軽くボイルする。 鶏手羽元はスジ切りをして塩コショウをしておく。

  3. 3

    なす・アスパラガスは適当な大きさに切って油で素揚げにする。にんにく・生姜はみじん切り、玉ねぎは串切りにします。

  4. 4

    (4)の鍋でにんにく・生姜を火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎをしんなりするまで炒める。にんじんも入れ、全体に油を回す。

  5. 5

    鍋に油大さじ2(分量外)を熱し鶏手羽元をいれ、焼き色が付いたら鶏を別容器に取り出しておく。

  6. 6

    (5)に☆の材料を全ていれ火にかけ、煮立ったらウィンナー・鶏手羽元を入れ20分ほど煮る。

  7. 7

    塩コショウ・オールスパイスで味を調えて出来上がり☆

コツ・ポイント

一見材料が多いように見えますが、いつも作るカレーにトマトピューレとコンソメ、あとは好きな野菜を加えるだけ♪ 野菜は手間が面倒なら一緒に煮込んでしまっても大丈夫ですが、ルーの辛さのお口直し的に、あと乗せがオススメ☆

このレシピの生い立ち

スープカレーが食べたいけど近くにお店が無いっ。でも食べたい!!というわけで思い切ってスープカレーを作ってみました☆ トマトベースなので食べやすいしスパイシーさもクセになります♪簡単にできちゃうのに本格的☆オススメです!!
レシピID : 606869 公開日 : 08/07/08 更新日 : 08/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちびら
お店で食べるのより断然美味しい!!クセになりそぉ~~!!!

お褒めのお言葉ありがとうございます☆嬉しいです^^