春にはデトックス!春雨とたけのこの煮物

春にはデトックス!春雨とたけのこの煮物の画像

Description

デトックス食材、筍と黒木耳。気の巡り改善の蓮の実。黒木耳と椎茸はビタミンDも豊富。
●は「おうちで和漢」サイトより購入可

材料 (2人分)

40g
筍の水煮
50g
6個ほど
にんにく
1片
オリーブオイル(サラダ油)
小さじ3
1カップ(200cc)
【A】
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1/2
砂糖(三温糖)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    春雨は、水で戻しておき、6センチ程の長さに切る。筍は、縦に1センチ程の幅に切る。蓮の実は、お湯で柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    干し椎茸は、水で戻して細切り。戻し汁は使うので置いておく。黒きくらげは水でも戻して石突きは取っておき、一口大に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルと、みじん切りにしたにんにくを入れて中火にかけて香りが立ち始めるまで炒める。

  4. 4

    香りが立ち始めたら、黒きくらげ・椎茸・筍・蓮の実を入れて3分ほど炒める。

  5. 5

    春雨・1カップ(椎茸戻し汁+水を合わせて1カップにしておく)、更に【A】を入れて煮汁がなくなるまで煮たらできあがり。

  6. 6

    お更に盛って、三つ葉や大葉の千切りを添えても。

コツ・ポイント

・干し椎茸の戻し汁は、1カップなければ水を足して1カップにしておく。
・蓮の実は、硬いので鍋に多めの水を入れて柔らかくなるまで煮る。多めに戻した場合は、余ったものは冷凍庫に入れて保存すると便利です。

このレシピの生い立ち

「薬膳を取り入れたいけど、難しそう」という方向けに、スーパーで手に入る食材を中心にしたレシピを心掛けています。
★の食材は、美味しくするのに重要な食材
●の食材は、本格的な薬膳料理に必要な食材。通販サイト「おうちで和漢」より購入もできます。
レシピID : 6094221 公開日 : 20/03/22 更新日 : 20/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート