おウチで出来る♪抹茶あずきカステラ♡

おウチで出来る♪抹茶あずきカステラ♡の画像

Description

 おウチで出来る♪失敗しないカステラ(ID:599516)の姉妹品・・抹茶&あずきでございます(*^_^*)

材料 (20cm×10cm 新聞紙型 ※作り方:レシピID:461454 で検索してください)

(M~L size)4個
砂糖
100g
70g
30g
大さじ1
●水あめ
大さじ1
●はちみつ
大さじ1
●みりん
大さじ2
大さじ2
甘納豆
50~60g

作り方

  1. 1

     新聞紙型・ハンドミキサー・ゴムベラ・直径23cm以上のステンレス製等のボウルは必須の道具です

  2. 2

    写真

     経験上、金属型よりも新聞紙型の方が火の通りがほど良く、失敗がありません。ポピュラーな新聞紙型のハーフサイズです

  3. 3

    写真

     新聞紙型は外側~内側~外側へとタテココ十字にアルミホイルを掛け、さらに内側の底にクッキングシートを敷いておきます

  4. 4

     卵の泡立て時の湯煎用の鍋orフライパン等に湯を沸かし、オーブンは天板ごと180度で予熱開始

  5. 5

    写真

     計量した小麦粉と抹茶を合わせておく

  6. 6

    写真

     合わせた小麦粉と抹茶を2~3回ふるっておく

  7. 7

    写真

     牛乳は沸騰しないようにチンして、その他●印の液体と混ぜ合わせてから、温度を下げないよう湯煎にかけておく

  8. 8

    写真

     甘納豆は表面に付いている砂糖を洗って落とし、キッチンペーパーで水分を取ってから、軽く小麦粉をまぶしておく

  9. 9

    写真

     卵はカラザを除き、軽く攪拌してから砂糖を加え、湯煎にかけながら高速で攪拌を開始

  10. 10

    写真

     温度が上昇しすぎないよう注意しながら、白くもったりとするまで10分程度攪拌します

  11. 11

    写真

     6の液体を加え、1分程度中速で攪拌します

  12. 12

    写真

    【ここからは手動】 ホイッパーorゴムベラに持ち替え、ふるっておいた粉類を2~3回に分け、さっくりと混ぜます

  13. 13

    写真

     生地ができた状態

  14. 14

    写真

     そして、仕上げに粉をまぶしておいた甘納豆をさっくり混ぜ込む

  15. 15

     型に生地を流し込んだら少し高い位置から型ごとトンと軽く落とし、余分な空気を抜く

  16. 16

    写真

     さらに竹串を生地の中ほどまで挿しこみ縦横ジグザクに手早く動かし、泡切りをする

  17. 17

    写真

     予熱していたオーブンに入れ、180度で10分、その後、160度に下げて40~50分焼く

  18. 18

    写真

     ほど良い焼き色がついたらアルミホイルをかぶせます

  19. 19

    【注】焼き時間や温度は、お使いのオーブンによって差があります。庫内の様子をよく見て、調節してください

  20. 20

     160度で焼き始めた40分後からは焼きすぎにならないよう庫内の様子をよく見つつ、竹串を挿してチェック

  21. 21

     生っぽい生地が付くのはNGですが、ポロっとした生地が付く程度なら、そこで焼き終了!

  22. 22

     竹串を挿し何も付いて来ない状態とは既に焼き過ぎている場合もあります。ポロっと付いて来る程度で正解です

  23. 23

     焼き上ったら10cm程の高さから型ごとトンと落とし、焼き縮みを抑えます

  24. 24

    写真

     平らな皿などの上にシワにならないようラップを敷き、焼き上がり上面をラップの面にひっくり返すようにして型から外します

  25. 25

     あら熱が取れたらラップでしっかり包み、半日~一日寝かせま~す(-_-)zzz

コツ・ポイント

 コツおよび細かい工程については、元レシピである『おウチで出来る♪失敗しないカステラ(ID:599516)』を一度ご参照いただけますと幸いです。こちらは、粉に抹茶を合わせてふるうコトと、甘納豆を最後に混ぜ込む以外に元レシピと変わりません。

このレシピの生い立ち

 『おウチでできる失敗しないカステラ(レシピID:599516)』から、カステラはもう絶対に失敗しない自信がつき、つい気を良くして(?)アレンジをしてみた次第・・(*^_^*)v
レシピID : 611060 公開日 : 08/07/24 更新日 : 08/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート