日本酒相性No.1!とろっとろの豚の角煮

日本酒相性No.1!とろっとろの豚の角煮の画像

Description

夫のリクエストで、とろっとろのお箸で切れる豚の角煮をつくりました!
圧力鍋なしでこんなに柔らか!

材料 (4人分)

1/2カップ
◎酒
1カップ
◎醤油
大さじ4
◎みりん
大さじ4
◎砂糖
大さじ3
◎生姜薄切り
1片
4cm×8切れ分
生姜の皮
太ネギの青いところ
4個

作り方

  1. 1

    写真

    16cmほどの長さの豚ブロック2片、
    太ネギの青いところ、生姜の皮を鍋入れ、かぶるぐらいに水を入れて強火で50分。

  2. 2

    [1補足]
    水が減ったら水を足しながら、
    アクが出たらアクを取りながら、
    串がずっと通るまで茹でる。

  3. 3

    火を消してそのまま粗熱をとったら、
    水で洗い、幅4cmくらいに切る。

  4. 4

    卵は茹で卵にして剥いておく。

  5. 5

    写真

    鍋に◎を全部入れて、豚をいれ、
    強火→沸騰したら中火落とし蓋をして茹でる。卵を入れる。

  6. 6

    水が減ったら元の位置まで加える。
    水が減ったら足してを2回ぐらいしたら肉がホロホロになるまで煮詰める

コツ・ポイント

しっかり時間をかけて、豚にスルッと竹串が通せるようにしてから調味してくださいね(^^)

このレシピの生い立ち

時間をかけてご褒美メニューを!と、作りました(^^)
レシピID : 6117488 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート