簡単!レンチン茄子の味噌和えの画像

Description

サラダ油を加えてレンチンした茄子にレンチンした甘味噌を加えました。簡単なので、一品足りない日に♪

材料 (1〜2人分)

1本 170g
サラダ油
大さじ1
味噌
小さじ2
味醂
小さじ2
顆粒和風だし
ひとつまみ
ひとつまみ
薬味ねぎ
20g

作り方

  1. 1

    写真

    薬味ねぎを小口切りする。

  2. 2

    写真

    味噌と味醂、ほんの少しの顆粒和風だしを合わせ混ぜる。

  3. 3

    写真

    ふんわりラップをして20秒レンチンする。

  4. 4

    写真

    茄子は乱切りにして、冷水に浸け、アクを取る

  5. 5

    写真

    キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  6. 6

    写真

    サラダ油を加え、全体を混ぜる。

  7. 7

    写真

    皿を傾けて水切りする。

  8. 8

    写真

    味噌を加えて優しく混ぜ合わせる。

  9. 9

    写真

    皿に盛り、炒りごまをふる。

  10. 10

    写真

    薬味ねぎを散らし完成♪

コツ・ポイント

冷水でアク抜きしてから、サラダ油を付けてレンチンします。鮮やかな色に仕上がります。私は赤味噌を使いましたが、お好みのものを使って下さい。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に茄子が1本だけ残っていたので、副菜にしました。キョーマキさんのレシピで茄子をレンチンすることを学びました♪ありがと〜♡
レシピID : 6120777 公開日 : 20/05/11 更新日 : 20/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックGN272G☆
簡単に味噌和えが出来て尚且つ美味しかったです!何時もレポ有り難う