鶏ささみとれんこんの梅混ぜ炊き込みごはん

鶏ささみとれんこんの梅混ぜ炊き込みごはんの画像

Description

ハウス食品さんの「ねり梅」はペースト状の調味料なので料理にすぐに使えて便利です。さっぱり爽やか酸味よくいただける1品。

材料 (2合分)

中くらいの長さ1節分
小さじ1/2
めんつゆ (2倍濃縮)
大さじ1/2と大さじ1
ハウス ねり梅
大さじ2ほど
2合分
2合分の水量から大さじ1と煮汁分をさしひいた量
 
※ハウス食品さんのねり梅の量はお好みで加減、調整して下さい。
※鶏ささみやれんこんの総量に応じても、ねり梅の量は加減、調整して下さい。
※電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。様子をみながら加減して下さい。
※めんつゆの量は、濃縮具合や、濃い味、薄味などの好みに応じて加減、調整して下さい。
※水加減は、めんつゆや煮汁の分量を差し引く考慮をして入れて下さい。またささみやれんこんからも、煮汁が残っていたり、炊いている最中に水気も多少でるので、炊飯器の性能などにもよりますが、最終的な炊く水の水量は、若干2合分の水量より少なめの方が、べたついたりせず、水っぽくならず普通に炊けやすいです。極端に水量が少ないと炊き上がりのご飯に芯が残ってしまう場合があります。
※炊く際は先にめんつゆや煮汁を入れて白米と水をよく混ぜ合わせておいて、それから最後にれんこん、鶏ささみを白米の上にのせる形にして下さい。炊く前に決して白米とれんこん、鶏ささみを混ぜ合わせないでください。先に混ぜてしまうと白米に炊きムラができて、均一にふっくら炊けず、一部のお米に芯が残ってしまったり、逆に一部がべたついてしまったりする場合があります。れんこん、鶏ささみを白米と混ぜるのは必ず炊きあがってからにして下さい。

作り方

  1. 1

    鶏ささみはスジを取り除いて小さめのサイズに切りそろえる。

  2. 2

    れんこんは皮を剥いて3~4mm幅のいちょう切りにする。そして少し長めの時間水にさらしておく。

  3. 3

    電子レンジ対応の耐熱容器にれんこん、ささみの順に加えて、酒、大さじ1/2のめんつゆを回しかける。

  4. 4

    ップをして600Wの電子レンジで約2分加熱調理する。

  5. 5

    加熱調理をおえたらささみをさらに細かくほぐし、粗熱がとれてある程度冷めるまで煮汁にれんこん、鶏ささみを浸しておく。

  6. 6

    白米を研いでお釜に入れる。水、大さじ1のめんつゆ、鶏ささみとれんこんをレンチンした際にでた煮汁も入れ混ぜる。

  7. 7

    この時点で若干気持ち2合分の水量でも少し少な目に調整する。

  8. 8

    そして白米に混ぜ込まないように、白米の上にのせる形でレンチンした鶏ささみ、れんこんを入れる。

  9. 9

    炊き上がったらすぐに炊き込みご飯全体を軽く混ぜる。

  10. 10

    炊飯器の普通モードで炊く。

  11. 11

    ねり梅を少しずつ数回にわけながら、ご飯全体にねり梅がゆきわたるようによく混ぜ合わせて仕上げる。

  12. 12

    写真

  13. 13

    写真

コツ・ポイント

ブログでの「鶏ささみとれんこんの梅混ぜ炊き込みごはん」の作り方~!→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/6133265.html

※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

このレシピの生い立ち

今回のスパイス大使活動のテーマが「使い方いろいろ、黒胡椒&ねり梅ペーストレシピ」でハウス食品さんの「ねり梅」をモニターで使用。梅がペースト状になっているだけでなく、かつおだし等も入っているのでこれ1本で簡単に料理が作れるのでとても便利です。
レシピID : 6124901 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート