炊飯器で炊くだけ!あさりごはんの画像

Description

あさり缶を使って炊飯器で作れる簡単炊き込みご飯♪
少しの食材を切って、入れて炊くだけなのとっても美味しい簡単レシピ!

材料 (2合分)

2合
1枚
生姜
1片
適量
1個
2合分
白だし
50cc
適量
 

作り方

  1. 1

    お米2合、いつもお米を炊くように準備する

  2. 2

    食材を切る
    ・油揚げは4等分し細切り
    ・生姜は千切り
    薬味の小ねぎ、茗荷は輪切り

  3. 3

    お米の上にあさり缶(1缶汁ごと)、油揚げ、生姜、白だしを入れる

  4. 4

    ☆水の量はあさり缶の汁と合わせて2合の線までいれます

    ※具は混ぜこまず、上にのせる

  5. 5

    炊き上がったら、塩をお好みで塩を適量加え、十字に切るようにごはんを混ぜ保温する

  6. 6

    食べる前に薬味の小ねぎ、茗荷をのせてできあがり☆

コツ・ポイント

あさり1缶入っているので、具材もたっぷりですよー!
(写真、あさりがあまり写ってないのですが、ご安心ください…☆)

このレシピの生い立ち

簡単にできて、食卓に栄養満点のもう1品に!と作ってみました( ^ω^)
レシピID : 6140589 公開日 : 20/04/16 更新日 : 20/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート