バインミーかもしれない(笑)の画像

Description

最近、ベトナムカゴを作っているので、食べたくなりました
こんな感じかな?
全然違うかも
本場のは食べた事がないので(笑)

材料 (3人分)

バター
適宜
200g
鶏肉の下味
①胡椒
適宜
①塩
適宜
①ナンプラー
大さじ1
①レモン汁
大さじ1
①しょうがのすりおろし
少々
①蜂蜜
大さじ1
サラダオイル
少々
甘酢漬けの材料
1/2本
1/4本
②酢
大さじ1
②砂糖
小さじ1
②塩
小さじ1/4
付け合せ
適宜
パクチー
お好きでしたら
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    人参、大根は千切りにします
    なるべく薄い方がいいと思います
    スライサーを使うと手軽に出来ます

  2. 2

    写真

    塩(分量外)を軽く振り10分くらい置いておきます
    水気が出てくると思うので、サッと洗い、よく水分を切ります

  3. 3

    水気を切った人参と大根に、②の調味料を混ぜ合わせます
    味見をしながら、調整してください

  4. 4

    鶏肉を1口大そぎ切りします
    私は鶏胸肉が好きですが、鶏もも肉でも、豚肉や牛肉でも大丈夫だと思います

  5. 5

    写真

    鶏肉に①の調味料で下味をつけます
    よく揉みこんでください
    10分くらい置いておきます

  6. 6

    フライパンに少量のサラダオイルをひき、鶏肉を焼きます
    焦げやすいので弱火で焼いて下さい

  7. 7

    フランスパンの端を切り、3当分にします
    御家族の人数で、切り分けて下さい

  8. 8

    フランスパンを軽くトーストして、バターを塗ります
    レタスや、好きな野菜
    甘酢漬けにした大根と人参
    焼いたチキンを挟みます

  9. 9

    今回は、冷蔵庫にあったパプリカと、ホワイマッシュルームを挟んでいます

  10. 10

    写真

    フランスパンの切れ端はラスクにしました
    Lotusビスケット味です(笑)

  11. 11

    レバーペーストを塗るのが本場?
    でもうちは多分みんな苦手です^^;
    挟む材料はなんでもいいみたいですね

  12. 12

    写真

    いつかベトナムに行ってみたいです

コツ・ポイント

人参と大根の甘酢漬けはなるべく薄く切った方が食べやすいと思います
私はパクチーが食べられるのですが、苦手な方は、みずなや、シソの葉、ミツバなどでもいいと思います

このレシピの生い立ち

誕生日プレゼントに旦那様から大量のPPテープをもらいました
時間を見てはベトナムカゴを作っています
今はどこにも行けないので、ベトナムを想像しながら作りました
具沢山にしてしまう癖があって(笑)
食べにくいと言われますが、美味しいですよね
レシピID : 6146475 公開日 : 20/04/19 更新日 : 20/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
misamisaco
ナンプラーが効いていて、美味しかったです。