鯖缶の炊き込みご飯♡減塩で健康的に作る

鯖缶の炊き込みご飯♡減塩で健康的に作るの画像

Description

塩分控えめ・安心して食べられる、体に優しい炊き込みご飯です。お酢の酸味が素材の旨味を引き出し、鯖の臭みも消してくれます。

材料 (2-3人分)

2合
1/2本(好きなだけ)
生姜
10-15g
★粒状だし(なければお醤油でOK)
小さじ1(3g)
★酢(黒酢でもOK)
小さじ2
★みりん(日本酒でもOK)
大さじ1
適量(約360ml)

作り方

  1. 1

    写真

    油あげ二枚は、油抜きしておく。

  2. 2

    写真

    お湯を何度もかけて油抜きするのが面倒なので、うちではいつも重曹水に浸しておき、その後手で挟みながら、流水で洗い流します。

  3. 3

    写真

    その後、再び水に2分ほど浸してから、また洗うと、重曹も油もほとんど洗い流せます。(酢水さらすとなお良い。)

  4. 4

    写真

    サバ缶は中の汁には、塩分・臭みの原因となる余分な油が含まれるので捨てます。蓋を上手く使って油を切ってね。

  5. 5

    写真

    その後缶の中に、そっと冷水を入れ、洗い流すを5・6回繰り返し、缶はサバの身だけ使います。(減塩・臭みを残さないため。)

  6. 6

    写真

    水にさらしておいた人参・生姜は千切りに、油抜きした油揚げも小さく切っておきます。

  7. 7

    写真

    私は旦那が生姜が苦手なので、そのまま入れて、後から取り除けるようにしてあります。金属のケースに入れて入れます。

  8. 8

    写真

    生姜がどうしても苦手と言う方は、ローリエ・ニンニク・山椒粉・黒胡椒など別の臭み消しで工夫して作りましょう( ^ω^ )

  9. 9

    写真

    洗ったお米、切った野菜と油揚げ、★の調味料全部を入れたら、お水を3合の目盛までいれます。早炊きでも普通炊きでもOK。

  10. 10

    写真

    今回は早炊きで、こんな感じに炊けました。炊けたら底からよくかき混ぜて、その後10分蒸らすと、ふわふわでさらに美味しく。

  11. 11

    写真

    お茶碗に盛り付けた後、上から青ネギを飾ります。三つ葉・大葉などでも合います。

  12. 12

    写真

    味噌汁や副菜にも、1日に必要な塩分が充分含まれているため、うちでは炊き込みご飯にお醤油は使わないようにしています。

  13. 13

    写真

    減塩で炊いておけば、かけたい人だけお醤油・ごま油などかけてもらえるし、おにぎりにする場合にも塩は後から入れられます。

  14. 14

    写真

    さばの臭みが、すごく苦手な人は、生姜を千切りにして大目に入れたり、炊き上がったら青ネギを混ぜ込んでから蒸らしても◎

  15. 15

    写真

    家族にご飯をよそったら、炊飯器の電源を抜いて置いてください。残ったご飯にお焦げが付いてちょうど良い状態になります。

  16. 16

    写真

    YouTubeで限定公開で作り方の説明動画を上げています。出来上がりがどんな感じか見たい人は見てみてね( ^ω^ )↓

  17. 17

    写真

    https://youtu.be/X_biDYU4uv0

  18. 18

    減塩ではないクラシックなレシピ↓
    このレシピのお酢が醤油になります。さらに塩を足す方もいるみたいです(・∀・)

コツ・ポイント


コツは、水分量を多くし過ぎないことです。3合の目盛まで(もしくは少し減らすくらい)具材と調味料を入れた後、きっちり見て入れて下さい。あと薬味は最後に上に乗せて、出来上がり直ぐに混ぜ込まないことです。混ぜ込むとネギの新鮮さが失われます。

このレシピの生い立ち

外食などで、漬物・梅干し・お味噌と炊き込みご飯を一緒に食べた時は、やっぱり塩分を取り過ぎてしまい、次の日顔がパンパンに浮腫む気がします。お醤油や塩味が効いた炊き込みご飯は、確かに美味しいですが、家庭ではヘルシーに作りたいと思い考えました。
レシピID : 6162655 公開日 : 20/04/23 更新日 : 21/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
門松なめこ
生姜パウダーを使いましたがしっかり生姜の味がして、臭みの無い鯖を食べられて美味しかったです。