しらすと豆苗と搾菜のご馳走冷奴の画像

Description

暑くなってくると食べたくなる冷奴。
薬味がきいた食べ応えたっぷりの中華風冷奴です♫

材料 (3人分)

1/3袋
1/3パック
30g
1/2本
20g
ごま油
大さじ2
1丁
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    もやしと豆苗は洗って耐熱ボールに入れる。
    ラップをしてレンジで600w1分半ほど加熱。

  2. 2

    キッチンペーパーなどに包んでしっかり水気を絞る(熱いので注意)
    ザクザク1cm幅に切って粗熱を取る。

  3. 3

    きゅうりは薄く輪切りにし、塩を振ってしんなりしたら水気を絞る。
    みょうがは千切り、搾菜は大きめみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    ボールにしらすと切った材料を全て入れてごま油と醤油を加えよく和える

  5. 5

    写真

    10分ほど冷蔵庫で味を馴染ませたら、豆腐の上に乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで辣油をかけて食べても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

冷奴大好きな娘の為に好きな薬味を沢山乗せて、立派なおかずの一品に♫
レシピID : 6163592 公開日 : 20/04/24 更新日 : 20/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mammy_co
キュウリとミョウガでも美味しかったです!! ありがとうございます!!
初れぽ
写真
YUKIKI☆
ザーサイ使いたくてレシピ参考にさせてもらいました。豆苗無いけどしっかり味で豆腐も美味しくいただきました♡