山椒が効いてる!辛口麻婆豆腐の画像

Description

山椒がきいたご飯が進むパンチの効いた麻婆豆腐です。

材料 (1〜2人分)

にんにく
1片
生姜
1片(5g)
10cmくらい
ごま油
小さじ2
料理酒
大さじ1
豆板醤
小さじ3
100cc
顆粒鶏がらスープ
小さじ2
醤油
大さじ2
一味唐辛子
小さじ1/3
山椒
小さじ1/4
1本
小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜、長ネギはみじん切りにします。豆腐は2cm角のさいの目切りにします。小ねぎは5mm幅の小口切りにします。

  2. 2

    フライパンにごま油とひき肉を加えて強火で炒めます。ひき肉の色が半分変わってきたらにんにくと生姜を加えて炒めます。

  3. 3

    香りが出てきたら長ネギ、酒を加えてひき肉の色が変わるまで炒めます。

  4. 4

    ひき肉の色が変わり油が出てきたら、油に豆板醤を加えて混ぜ炒めます。全体に混ざったら水とがらスープを加えて沸騰させます。

  5. 5

    沸騰してきたら豆腐と醤油、一味唐辛子を加えて5分程煮込みます。

  6. 6

    時間が経ったら、汁の部分に水溶き片栗粉を入れてよく混ぜてとろみを付けます。

  7. 7

    とろみが全体的に付いて1分程煮立てたらお皿に盛り付けて仕上げに山椒をと小ねぎを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は一唐辛子と山椒を増量してお好みの味にしてください!

このレシピの生い立ち

母が家でよく作っていた麻婆豆腐を思い出して作りました。一味唐辛子と山椒は私のアレンジです。
レシピID : 6164060 公開日 : 20/04/24 更新日 : 20/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とりのおにく
以前作ったミートパスタソースの余りを使って作りました。ネギを入れ忘れてしまいましたが、山椒好きには堪らない味でした!
初れぽ
写真
クックP3Y83K☆
山椒が決め手ですね。辛くても箸が止まらない!美味しくいただきました。