ラタトゥイユ@圧力鍋の画像

Description

夏野菜のおいしい時期!ビタミンたっぷりの夏野菜をたくさん摂って夏バテ防止★圧力鍋で調理するから野菜の甘みがおいしいです♪

材料 (4人分くらい)

1本
1個
1個
3/4個
1/3本
3枚
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ2
コンソメスープのもと
1/2個
適量
50ccくらい

作り方

  1. 1

    なす、ズッキーニ、人参は1cm厚の輪切り
    トマトは2cm角に
    玉ねぎ、きゃべつ、ピーマンはざくぎりにする

  2. 2

    にんにくはたたいておく。

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイルをしき熱しにんにくをいためる。香りがでたら玉ねぎをいれ炒める。

  4. 4

    玉ねぎに火が通ってきたら残りの野菜をすべていれ水、コンソメのもとをいれふたをする。

  5. 5

    強火で加圧しピンが振れたら弱火にし3分たったら火を消す。

  6. 6

    安全ピンがさがったらふたをあけ火にかけ水分を飛ばす。塩で調味しできあがり。

コツ・ポイント

圧力鍋で短時間調理で夏の暑い時期の料理にはとってもよいです。さらに圧力鍋でちょうりした野菜はとっても甘みがでるのでおいしいです。
野菜は他にパプリカやさやいんげんなんかもよさそうです。

このレシピの生い立ち

うちにたくさんの夏野菜がそろったので初挑戦してみました。
レシピID : 616723 公開日 : 08/07/23 更新日 : 08/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート