本格♡韓国キムチの画像

Description

韓国人の友人に教わった本格的なキムチ。韓国の唐辛子パウダーがあればあとは身近な材料でできます。

材料 (保存瓶6個分)

1kg
大匙4ほど
1本
半分
1束
中1個
生姜
1かけ
ニンニク
2かけ
大匙4
450ml
砂糖
大匙3
りんごのすりおろし
小1個分
韓国唐辛子パウダー
大匙5
ナンプラー
大匙5

作り方

  1. 1

    白菜を縦4分の1にカットし、横に3cmほどずつ切り分け大きなボールに入れる。

  2. 2

    塩を満遍なくしっかり行き渡るように振り手で混ぜる。このまま最低2時間放置して水分を出す(これポイント!)

  3. 3

    この間にソースを作る。鍋に米粉と水を入れて沸騰させる。泡立て器でよく混ぜ半透明になったら砂糖を加えて混ぜる。

  4. 4

    粗熱をとった3にみじん切りにした玉ねぎ、生姜、ニンニク、りんごのすりおろしを入れて混ぜる。

  5. 5

    4にナンプラーと唐辛子を入れてさらに混ぜる。これでソースの出来上がり。

  6. 6

    次に他の野菜を全部5cmほどの千切りにしておいておく。

  7. 7

    白菜の水分が出てしんなりとしたら水をボールにいっぱいまで入れて洗い、ザルにとって水をきる。これを4〜5回繰り返す。

  8. 8

    最後はしっかりと水を絞ってボールに戻す。ここに他の野菜を入れてざっくり混ぜる。

  9. 9

    8にソースを全部入れて均一になるまで手でもみ混ぜる。保存瓶に入れて冷蔵庫で3日ほどで食べごろになる。

コツ・ポイント

*白菜の水切りと塩もみがおいしいキムチのポイントです。ここでしっかり水分を出さないと水っぽいキムチになります。
*りんごがなければ、砂糖を大匙1増やすと良いです。りんごを入れると自然な甘さが出ます。
*混ぜる時はビニール手袋で。

このレシピの生い立ち

キムチは大好きだけどお店で買うと高いし、味が濃すぎるのが嫌で、韓国人の友人に教えてもらいました。このキムチはすごく食べやすく、ご飯やラーメン何にでもトッピングしています。白菜は1kg以上だとソースが行き渡らないので1kgをお勧めします。
レシピID : 6175126 公開日 : 20/04/28 更新日 : 20/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
crispylove
辛すぎなく私好みの味にできました。たくさん出来たのでゆっくり楽しみます!