酒粕とクランベリーの米粉ケーキの画像

Description

子どもはダメ おとな の お菓子

材料 (80㎝×115㎝×60㎝パウンド型2個分)

80g
酒粕
80g
清酒
30cc
ドライクランベリー
50g
白ワイン
30cc
1個
三温糖
15g
グループシードオイル
30㏄
30cc
1個
三温糖
15g
シロップ
15cc
ラム酒
ひとたらし
三温糖
10g
クランベリーの汁
できただけ

作り方

  1. 1

    写真

    米粉とベーキングパウダーをよく混ぜ合わす、耐熱容器に清酒と酒粕を加えてレンジ500W30秒、甘酒を混ぜて冷ます

  2. 2

    写真

    クランベリーはかたまりをばらし耐熱容器に、白ワインを加えて浸しレンジ500W30秒かけて冷ましながら柔らかくする

  3. 3

    写真

    クランベリーが冷めたらザルにとり汁気を切る、この汁はシロップに使います

  4. 4

    写真

    ボールに卵黄と三温糖を入れ泡立て器で擦り混ぜオイルも加えて良く混ぜる、冷めた酒粕を加えて擦り混ぜる。オーブンの余熱開始

  5. 5

    写真

    このボールに米粉とベーキングパウダーを混ぜた物を加えて混ぜる、別のボールで卵白を泡立て三温糖も加えて良く泡立てる

  6. 6

    写真

    米粉のボールにメレンゲを少し入れて良く混ぜる、それをメレンゲのボールに全て入れてさっくり混ぜクランベリーも混ぜ合わす

  7. 7

    写真

    二個のパウンド型に入れてすき間なくならす、余熱の終わったオーブンに入れ180度30分にセット10分後にナイフで切れ目

  8. 8

    写真

    クランベリーの汁に梅酒と三温糖を溶かしラム酒を垂らしてシロップの準備、酒粕は焦げ易いので途中でチェックしホイルをかぶせる

  9. 9

    写真

    焼き上がったら熱いうちに表面からシロップをたっぷり含ませる、あら熱がとれるまで冷ます

  10. 10

    写真

    あら熱が取れたら全体をラップですき間なくくるみ冷めるのを待つ、冷めたらそのまま冷蔵庫へ

  11. 11

    すき間が有ると水滴でベトベトになっちゃいます。1日冷蔵庫で寝かせるとベスト、我慢がまん

コツ・ポイント

酒粕が苦手じゃなければ100グラムに増やして下さい、かみさんにキツすぎると云われて減らしています。

このレシピの生い立ち

子どもはダメダメなお菓子をケーキ屋さんで買ってから、スピリッツ入りにはまりぎみ、イヒヒ。
レシピID : 6278477 公開日 : 20/06/08 更新日 : 20/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート