おからでふんわり♪チョコバナナパウンド

おからでふんわり♪チョコバナナパウンドの画像

Description

材料の上から順番に混ぜていくだけで簡単に生地が出来ます。BP無しで綺麗に膨らみ、割れてくれました。おから風味はしません♪

材料 (パウンド型1本分)

バター
100g
砂糖
70g
2個
1本
10g
70g
☆お好みで
アーモンド、クルミ等のナッツ
あわせて50gくらい
ブランデー漬けレーズン、オレンジピール
あわせて大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    【下準備】バナナはドロドロに潰しておく。ナッツを用いる場合はローストしてごく粗く砕いておく。

  2. 2

    ボウルにバター、砂糖を入れてすり混ぜ、とき玉子を数回に分けて加え、よく混ざればバナナも入れてさらに混ぜる。

  3. 3

    おからパウダーとココアを入れてよく混ぜる。最後に薄力粉をふるい入れたら、さっくりと混ぜる

  4. 4

    写真

    ナッツ、フルーツ類を入れ、さっくり混ぜれば生地の完成です。冷蔵庫で30分寝かせる。170℃オーブン予熱スタート。

  5. 5

    写真

    パウンド型に入れて上面をならし、20cmくらいの高さからトントンと数回落として生地の空気を抜く。

  6. 6

    写真

    170℃で45~50分焼く。できれば完全に膨らんだ時点(30~35分)で焦げ防止にアルミホイルを被せるのがおすすめです。

  7. 7

    写真

    焼き落ちを防ぐために、型ごとトンと台に落とす。型にアルミホイルを被せて放置し、あら熱が取れれば完成です。

コツ・ポイント

レーズンとナッツは入れると美味しいです。ナッツは160℃で10分くらいローストしてから粗く砕いて入れました。ブランデー漬けフルーツはランデー大さじ1で代用しても。薄力粉の前までは、ガンガン混ぜても粘りが出ないので安心して混ぜて大丈夫です。

このレシピの生い立ち

薄力粉だけよりもおからパウダーを併用した方がうまく膨らむみたいです。食物繊維も摂れていいです。 
レシピID : 628330 公開日 : 08/08/19 更新日 : 14/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート