ケーパー警部にお任せ☆ラタトゥーユ

ケーパー警部にお任せ☆ラタトゥーユの画像

Description

野菜をザクザク刻んで後は煮るだけでお肉なしでも野菜のうまみで美味しく仕上がります。味の決めてはケーパー(ケッパー)警部♪

材料 (た~んと)

2個
1個
ニンニク
1片
ケーパー(ケッパー)酢漬け
大さじ1
ケーパーの汁
大さじ1
レモン汁
大さじ1
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
ブラックペッパー
ガリガリ7回+仕上げに2回

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りにしオリーブオイルと共に火をつけずにフライパンに入れて置いておく。他の野菜は全て1~1,5㎝角カット

  2. 2

    オリーブオイル&ニンニクの入ったフライパンを弱火で熱し、ニンニクが小躍りを始めたら野菜を入れ強火にして炒める。

  3. 3

    オイルが回ったらレモン汁以外の調味料を全て入れ中火で煮汁が殆どなくなるまで20分くらい煮る。

  4. 4

    レモン汁、仕上げのブラックペッパー(ガリガリ2回)を加え、火を止める。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やす。

コツ・ポイント

ニンニクをオリーブオイルに浸しておくことでオイルにニンニクの風味が移っていい感じになります。このラタトゥーユは、働き者のケーパー警部がいい味出してます。レモン汁がない場合はケーパーの汁で代用してくださいね。ズッキーニの代わりに茄子でも。

このレシピの生い立ち

お肉なしのラタトゥーユがすきなので今回はケーパー警部に頑張ってもらいました。ケーパー警部、サンクス。。。笑。
レシピID : 629971 公開日 : 08/08/20 更新日 : 08/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート