まんだいのコロコロ焼の画像

Description

アラフィフ旦那考案(❁´◡`❁)さっはりとレモン風味に炒めたキャベツの上に、甘辛く照り焼きしたまんだいを乗せました。

材料 (4~6人分)

まんだい切り身
6切れ
適量
1/4玉
1個
レモン果汁
大さじ2
塩こしょう
少々
炒め油
適量
たれ
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    まんだいの切り身は一口大のサイコロ状に切り、酒・塩を軽く振って10分ほどおき、生臭みを取ります。

  2. 2

    キャベツはざく切り、玉ねぎは細切りにします。たれの材料は合わせておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し②のキャベツと玉ねぎを炒め、しんなりとしたら、塩こしょうとレモン汁を加えて軽く炒め器に盛り付けます。

  4. 4

    ①のまんだいの水気を拭いて片栗粉をまぶします。

  5. 5

    フライパンに油を少し敷いて、④のまんだいを中火で焼きます。全体に焼き色がつき中まで火が通ったらたれの材料を加えます。

  6. 6

    たれがまんだいに絡まってとろみがついたら、③のキャベツの上に盛り付けて完成です。

  7. 7

    写真

    まんだいは別名「赤マンボウ」と言うそうです。

コツ・ポイント

まんだいは、サワラやカジキなど淡白で身がしっかりとした魚に替えてもおいしいかと思います。

このレシピの生い立ち

旦那が考えて作ってくれました。男の料理です(*˘︶˘*).。.:*♡
レシピID : 6325007 公開日 : 20/06/29 更新日 : 23/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート