ピリ辛豚肉スタミナ丼の画像

Description

夏にぴったりのスタミナがつく豚丼です。
ピリ辛な味付けで食が進みます!
材料は冷蔵庫にあるものでアレンジOK!

材料 (3~4人分)

好きな量
1玉
1/2本
1つまみ
おろしにんにく
適量
合わせ調味料A
A)料理酒
小さじ1
A)豆板醤
小さじ1/4
A)オイスターソース
小さじ1/4
A)甜麺醤
小さじ1/4
A)醤油
小さじ1/4
A)おろししょうが
適量
1個
好きな量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    合わせ調味料Aを事前に作っておく。

    材料の所に
    A)◯◯と書いてある調味料を全て加える。

    辛さは好みに合わせ加減を。

  2. 2

    材料を食べやすい大きさにカットする

    オススメは野菜は玉ねぎとピーマンは細切り、人参は短冊切り
    豚こま切れ肉は大きめに

  3. 3

    サラダ油油をひき、トッピング用の目玉焼きを作っておく
    (作るタイミングはいつでもいい。
    苦手な方はない方が幸せ!)

  4. 4

    少量のサラダ油をひき、おろしにんにくを先に入れサラダ油と馴染ませた後に色がつく程度まで豚こま切れ肉を炒める(中火)

  5. 5

    フライパンにたまった油をキッチンペーパーで拭き取り、豚こま切れ肉は別皿に取って置く。

  6. 6

    同じフライパンに再度サラダ油をひき、玉ねぎ→人参・ピーマンの順で炒め火が通ったら先に炒めた豚こま切れ肉を入れる(中火)

  7. 7

    塩を1つまみ入れ、混ぜ合わせた後に、合わせ調味料Aを回し入れて混ぜ合わせる(焦げないように火を加減してください)

  8. 8

    どんぶり皿にご飯を好きな量盛り、
    上に炒め物を乗せる。
    さらに上に目玉焼きを乗せて
    出来上がり!

コツ・ポイント

野菜と豚こま切れ肉を別で炒めて、最後に混ぜ合わせる程度で一緒に炒めることで、豚こま切れ肉の加熱し過ぎを防げると思います。いい焼き加減をキープ出来ます!
合わせ調味料は実際は️‍️目分量です。
好みに合わせて加減してください。

このレシピの生い立ち

ピーマンをいただいて、冷蔵庫にある材料と調味料で作りました。
ピーマンの代わりにキャベツを使ったり、組み合わせは無限です!
レシピID : 6342167 公開日 : 20/07/08 更新日 : 20/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート